マーケティングセミナーの選び方!受講メリットや探し方を解説

マーケティングセミナーの選び方!受講メリットや探し方を解説

自社で抱えるマーケティングの課題があるとき、マーケティングセミナーを探すことがあるでしょう。ただ、マーケティングセミナーと言っても、種類が多くどのセミナーを選べばいいのかわかりにくいですよね。

大事なのは、自社のレベルに合ったマーケティングセミナーを選ぶことです。そうしなければ、セミナー内容を業務改善に生かすことができません。

この記事では、マーケティングセミナーを受けるメリットから目的やゴールを定めるヒントについて解説します。

マーケティングセミナーを受けるメリット

マーケティングセミナーを受けるメリット

世の中にはさまざまなセミナーが存在します。その中でもマーケティングセミナーは、他のセミナーより受講メリットが高いといえます。なぜなら、最新の事例、具体的な施策の運用方法、ツールの活用法が学べるものがたくさんあるからです。1つずつ紹介します。

最新のマーケティング事例を学べる

マーケティングセミナーの中には、最新の事例が学べるものがあります。新たな施策を検討しているとき、事例を知りたくてもなかなか見つかりにくいこともあるでしょう。

しかし、最新の施策を取り扱う企業のマーケティングセミナーであれば、マーケティング事例をたくさん紹介してくれます。

もちろん、セミナーによっては、最新の事例紹介がないものもあります。しかし、BtoB向けの集客目的で行う無料セミナーであれば、ほとんどのセミナーでは事例紹介が中心です。

マーケティングセミナーでは最新の事例が学べるといえるでしょう。

具体的な施策の運用方法が学べる

マーケティングセミナーの中には、施策の具体的な運用方法が学べるものがあります。マーケティング施策を実行していて、課題を感じても、インターネットや書籍の情報だけでは、解決できないものも多いでしょう。

しかし、マーケティング施策の具体的な運用方法が学べるセミナーであれば、その施策を得意としている企業の蓄積してきたノウハウを学べます。

もちろん、セミナーによっては、知りたいことをピンポイントで教えてくれないものもあります。しかし、自社のマーケティングレベルとセミナーのレベルを合わせることができれば、具体的な施策の運用方法が学べるでしょう。

マーケティング施策の具体的な運用方法が学べるセミナーは、有料のものが多いです。セミナーの案内文などをよく読み、どれぐらい専門用語を使用しているかで、だいたいのレベルを予想し、自社に合ったセミナーを選びましょう。
マーケティングとは?初心者に向け簡単に説明!手法や用語も解説 マーケティングとは?初心者に向け簡単に説明!手法や用語も解説

ツールの活用法が学べる

マーケティングセミナーの中には、ツールの活用方法が学べるものがあります。マーケティングツールの中には、使いこなすのが難しいものがたくさんあります。

ツールの活用方法が学べるセミナーであれば、普段のツール画面を用いて、使い方をレクチャーしてくれて、ワークまで準備しているものもあるのです。

もちろん、セミナーによっては、自社で知っていることしか教えてくれないセミナーに当たることもあります。

しかし、そのツールの開発元である企業が主催しているセミナーであれば、より具体的な活用方法が学べるでしょう。

ツールの提供会社ではなくても、関連したソリューションを提供している企業であれば、同じように学べます。

以上がマーケティングセミナーを受講するメリットでした。メリットを踏まえて、何のためにマーケティングセミナーを受講するのか目的を定めましょう。
【2024年】おすすめMAツールを比較!選び方や料金も紹介 【2024年】おすすめMAツールを比較!選び方や料金も紹介

マーケティングのセミナーの種類

マーケティングのセミナーの種類

マーケティングセミナーといっても、マーケティングの範囲は広く、セミナーの種類は千差万別です。

しかし、マーケティングセミナーは大きく2つに分類できます。それぞれ受講する目的が異なるので、違いを知っておきましょう。

各施策ごとのセミナー

ほとんどのマーケティングセミナーは、各マーケティング施策についてのセミナーです。マーケティング戦略といった、抽象的で全体像がつかめるようなものは少ないです。

なぜなら、マーケティング戦略はどの企業も既に立てており、内容が抽象的で具体的なノウハウとして紹介しづらいからです。どちらかというと戦略というより戦術を教えてくれるセミナーが中心となっています。

例えば、コンテンツSEOのセミナーであれば、SEO記事を作成して、いかに検索上位を狙うかといった具体的な施策についてのセミナーになるでしょう。

他にも、TikTok広告の活用事例セミナーやYouTubeリード獲得セミナーなど、各施策ごとのセミナーがあります。

マーケティング戦略のセミナー

マーケティング戦略のセミナーもあります。マーケティング戦略となると、マーケティングの全体像を学べるものが多い印象です。

マーケティング戦略を立てるには、さまざまな分析手法を駆使するので、戦略立案のための具体的なリサーチ方法が学べるものになります。

例えば、マーケティング戦略立案のための、環境分析(3C分析、PEST分析、SWOT分析)、STP分析を行い、4Pや4Cなどの定め方を紹介したり、それぞれの分析手法について個別で紹介したりしています。

数は多くありませんが、マーケティング戦略を再定義したい場合や全体像を学ぶために利用できるセミナーといえます。
PEST分析とは?目的と分析方法、分析テンプレートを紹介 PEST分析とは?目的と分析方法、分析テンプレートを紹介 PEST分析は3~5年後に自社や自社サービスが世の中でどのようなポジションにいるのか、中長期的視点でどのような打ち手をすべきかを考えるのに役立つフレームワークです。目的や分析方法、注意点をご紹介します。
SWOT分析のメリット・デメリットとは?目的、やり方、活用事例も解説 SWOT分析のメリット・デメリットとは?目的、やり方、活用事例も解説 数あるマーケティングフレームワークのなかでも実践されることが多いSWOT分析を基本的なことから実践方法、実践する際の注意点までを解説します。SWOT分析を上手く活用して、成果の出るマーケティング戦略を見つけましょう。

効果的なセミナーの選び方

効果的なセミナーの選び方

マーケティングセミナーは、きちんと選ばないと時間やお金の無駄になってしまいかねません。ここでは、効果的なセミナーの選び方を4つ紹介します。

自社の課題で選ぶ

自社の課題を解決してくれそうなセミナーを選びましょう。

自社の課題が明確になっていない状態でセミナーを受けても、実践に移しにくいです。また、ただ受講しても得たノウハウを実践しなければ、何も改善することができないので、自社の課題を持った上で、セミナーを選びましょう。

自社のマーケティングレベルに合わせる

マーケティングセミナーは、自社のマーケケティングレベルと合わないと、受けても得るものが少なくなってしまいます。

なぜなら、自社のマーケティングレベルが低いのに、レベルの高いセミナーを受けても専門用語ばかりで内容が理解できなくなるからです。逆も然りで、セミナーを受けても知っている内容ばかりだった、ということになってしまいます。

自社とセミナーのレベルを合わせる方法はあります。普段社内で使われているマーケティング用語と、セミナーの案内文で使われているマーケティング用語の難易度が同等であれば、レベルを合わせやすいはずです。

時間とお金を無駄にしないためにも、自社のマーケティングレベルと合ったセミナーを選びましょう。

主催者の強みや得意分野を確認する

セミナーの主催者の強みや得意分野を確認することも大事です。簡単な内容のセミナーなら、どの主催者も実施できてしまい価値は低くなります。

前述した自社のマーケティングレベルに合わせるためにも、主催者の強みや得意分野を確認しましょう。

強みや得意分野を確認する方法は、主催企業やセミナーをする人物のHPや経歴、普段の情報発信を確認することです。

例えば、SEOに関するセミナーを受講する場合は、主催している企業がSEOに精通しているのか、実績を公開しているかを確認しましょう。
デジタルマーケティングの勉強におすすめの本!初心者やBtoB向けも デジタルマーケティングの勉強におすすめの本!初心者やBtoB向けも デジタルマーケティングを学習するうえでおすすめの本を紹介します。初心者向けやBtoBおよびBtoC向けのみならず、「Webマーケティング」「SNSマーケティング」など、さまざまな分野に特化した学習本を集めてみました。

ワークなどの実践ができるか確認する

ワークなどの実践ができるセミナーを選ぶのもポイントです。実践が内容として組み込まれていれば、知識としてだけではなく、実践力も身につきます。実際にセミナーで実践することで、講師にその場で質問できるなど、セミナー後も現場でノウハウを生かしやすくなるでしょう。

例えば、コンテンツSEOのセミナーで、検索上位に表示しやすい記事の構成案づくりという内容だとしたら、テンプレートをもとに構成案を作成するワークで実践できるものがおすすめです。

受講者に対して、価値を提供しようと考えている企業が主催していれば、何かしらのワークがあるはずです。

セミナーの案内などを確認してワークで実践できるか確認してみましょう。

マーケティングセミナーの探し方

マーケティングセミナーの探し方

マーケティングセミナーは企業からの案内で受動的に受講するより、主体的に選ぶべきです。なぜなら、自社の課題を解決するものを選ぶべきだからです。

マーケティングセミナーの探し方は主に2つあります。それぞれの特徴を押さえて、自社の課題を解決するものを選びましょう。

セミナー紹介サイトから探す

マーケティングセミナーを探すのに便利なのが、セミナー紹介サイトです。セミナーの主催者は集客のために、セミナー紹介サイトを利用しています。

おすすめのセミナー紹介サイトは以下のとおりです。

ただし、セミナー紹介サイトに記載されている情報を鵜呑みにせず、主催者などの名前で検索して、普段からどのような情報発信をしているか確認することも大事です。

ぜひ、上記のセミナー紹介サイトを利用してみてください。

自社の課題に対して情報発信している企業から探す

もう1つのマーケティングセミナーの探し方は、自社の課題に対して情報発信している企業のセミナーをチェックすることです。

セミナー紹介サイトから探すより、多少手間はかかりますが、より自社の課題を解決できそうか判断するには、こちらの選び方の方がおすすめです。

参考:顧客との共創・協働を大切にして研修を提供するアーティエンス

なぜなら、普段から情報発信している企業は、ノウハウを持っている可能性が高いからです。

例えば、Webマーケティングの企業が、普段からオウンドメディアやSNSで情報発信をしていれば、その企業の強みや得意分野が理解しやすいですし、そのような企業はセミナーを実施していることが多いです。

普段から情報発信をしている企業からセミナーを探しましょう。
Webマーケティングとは?新人Web担当者向けに基礎から実践内容を徹底解説 Webマーケティングとは?新人Web担当者向けに基礎から実践内容を徹底解説 Webマーケティング業務を担当することになったものの、Webマーケティングには詳しくない…そんな方に向けてWebマーケティングの基本をゼロからご紹介します。なんのために、どんな施策を打つべきかを考える参考にしてください。

マーケティングセミナーを実施している会社9選

マーケティングセミナーを実施している会社9選

最後にマーケティングセミナーを実施している会社や組織を紹介します。

前述したとおり、自社の課題を解決できそうな強みや得意分野を持つ企業があれば、その企業のセミナーを受けてみてください。

株式会社宣伝会議

株式会社宣伝会議は、宣伝や広告に関する雑誌や書籍などを出版する会社です。マーケティングやコミュニケーションの研究なども行っています。『宣伝会議』という雑誌をご存知の方も多いと思います。

宣伝会議オンラインというWebサイトでは、マーケティングに関する多数のライブ講座やオンデマンド講座、教室講座を用意しています。

宣伝や広告の専門誌を運営しているので、情報の質も高いです。ただし有料講座が多いので、しっかりと自社の課題が解決できそうで、自社のマーケティングレベルに合ったものを選択しましょう。

また、体験講座や説明会も充実しているので、そちらを受けた上で有料講座を受けるか決められます。

宣伝会議オンラインの講座はこちらから

株式会社日本経済新聞社

株式会社日本経済新聞社では、日経ビジネススクールという、セミナーや講座を受講できるサービスを運営しています。日本のビジネス情報を発信する代表的な新聞社が主催のため、講師陣も豪華です。

国内外の一流大学や大学院、企業などのパートナーと提携しています。

理論だけでは終わらせず、実践的なスキルの習得をコンセプトにしているのも魅力的です。

マーケティング関連の講座は、具体的な施策というよりは、マーケティング戦略立案を目的としたものが中心です。

基本的に有料の講座なので、自社の課題とマーケティングレベルに合ったものを選択しましょう。

日経ビジネススクールのマーケティングセミナーはこちらから

シンフォニーマーケティング株式会社

シンフォニーマーケティング株式会社は、BtoB企業向けのマーケティング支援会社です。オーケストレーションというマーケティングの全体最適ができるような支援を行っています。

セミナーの開催実績としては、年間160回以上、お客様社内勉強会65回以上、参加人数8,000名以上を誇ります。

業種業界ごとのBtoBマーケティングセミナーが無料で開催されているので、自社に合ったものを選んで受けてみましょう。

シンフォニーマーケティング株式会社のBtoBマーケティングセミナーはこちらから

株式会社イノーバ

株式会社イノーバは、コンテンツマーケティングというWebマーケティングの手法に特化したBtoB企業向けのマーケティング支援会社です。

日本でコンテンツマーケティングの黎明期から、ソリューションを提供していました。

イノーバでは積極的にBtoB企業向けのセミナーを開催しています。BtoBのマーケティングを中心としながら、マーケティングの各施策についてもセミナーを行っています。

SNS×コンテンツマーケティングのセミナーやメールマーケティング最適化のセミナーまであります。

基本的に無料で受講することが可能です。

株式会社イノーバのセミナーはこちらから

一般社団法人日本能率協会(JMA)

一般社団法人日本能率協会ではJMAマネジメントスクールを運営しています。創立80年の歴史があり、能率をマネジメントの基本ととらえ、企業経営の推進機関です。

部署や部門別でのマネジメントセミナーを中心に実施しています。

その中でマーケティングセミナーも充実していて、マーケティング戦略から事業開発、商品開発まで網羅しているので、おすすめです。

ほとんどのセミナーが有料ですが、セミナーの詳細が他のサイトよりも詳しく記載されているので、自社に合ったマーケティングセミナーを選びましょう。

JMAのマーケティング分野のセミナーはこちらから

株式会社翔泳社(MarkeZine)

株式会社翔泳社が運営するマーケター向けの専門メディアがMarkeZine(マーケジン)です。

MarkeZineでは、デジタルマーケティングを中心とした情報発信を行っていて、マーケティングに関わる方なら、一度は見たことのあるメディアでしょう。無料記事、有料記事、雑誌、オンライン講座、ウェビナーなど、さまざまな形態で情報発信をしています。

MarkeZine Dayという、企業のキーパーソンが登壇するイベントもあれば、MarkeZineプレミアム会員になることで参加できるウェビナーなどがあります。

有料のものから無料のものまでマーケティングセミナーを用意しているので、まずは無料のセミナーから試してみるのがおすすめです。

MarkeZineの無料セミナーはこちらから

株式会社大塚商会

株式会社大塚商会は、オフィス用品や情報サービスを販売する会社です。モノだけではなくソリューションも提供しており、マーケティングに関連した研修やコンサルティングなども行っています。

DX化推進のセミナーが多いですが、マーケティングに関連したシステムや製品のセミナーも豊富なので、そちらを中心に確認してみてください。

特にCRMやSFA、CTIなどマーケティングに関連したサービスを取り扱っているので、ツールの導入事例を紹介するセミナーなどがおすすめです。

大塚商会のオンラインセミナーはこちらから

シナジーマーケティング株式会社

シナジーマーケティング株式会社は、CRMに強みを持つマーケティング会社です。CRMを実現するツールの提供から、コンサルティングなどの支援まで行います。

自社開発のCRMツール「Synergy!」の操作セミナーや、マーケティング全般のセミナーを実施しています。

特にCRMを専門としているので、CRM関連のセミナーがおすすめです。ほとんどのセミナーが無料なので、CRMを実施したり、さらに改善したりする場合は、一度セミナーを受けてみるとよいでしょう。

シナジーマーケティング株式会社のセミナーはこちらから

株式会社クロス・マーケティング

株式会社クロス・マーケティングは、国内外でリサーチ事業を展開している会社です。リサーチ事業を通じて、マーケティングの支援も行います。

セミナー内容は、マーケティングリサーチの活用講座が中心です。不定期にさまざまな業種業界の市場分析結果などのセミナーも行われます。

マーケティング業務にリサーチは欠かせません。データ活用を推進したい企業は、マーケティング・リサーチ活用講座を受けてみましょう。無料で受けられます。

株式会社クロス・マーケティングのセミナーはこちらから

自社の課題に合ったマーケティングセミナーを選びましょう

自社の課題に合ったマーケティングセミナーを選びましょう

マーケティングセミナーを受けるメリットやセミナーの種類、セミナーの選び方、マーケティングセミナーを実施している企業を紹介しました。

特にマーケティングセミナーを受講して失敗しないための、セミナー選びのポイントは以下です。

  • 自社の課題で選ぶ
  • 自社のマーケティングのレベルに合わせる
  • 主催者の強みや得意分野を確認する
  • ワークなどの実践があるか確認する

以上を踏まえてセミナーを選びましょう。

自社の抱える課題を解決するマーケティングセミナーの探し方を、ぜひ参考にしてみてください。きっとあなたの会社が抱える課題を解決するのにピッタリなマーケティングセミナーが見つかるはずです。

参考:オンラインセミナーとは?開催者・受講者別おすすめサービス17選を紹介|デジタル化の窓口

Download

Contact

監修者紹介

石田 哲也

取締役CMO

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格

Webサイト制作に役立つ
提案依頼書のテンプレート

サイト制作時に
適切に要件を伝える提案依頼書