すべて

デジタルマーケティング
業界トップクラスの運用者が
リード獲得・売上アップを支援する

リスティング
広告運用代行

キーワード選定からA/Bテストでの改善まで、
リスティング広告の専門チームが顧客獲得を支援します

リスティング広告運用代行 リスティング広告運用代行
リスティング広告運用代行 リスティング広告運用代行
  • JAL
  • Alpen Group
  • Zoff
  • 湘南ベルマーレ
  • Cyber Agent
  • PANASONIC
  • PASONA TECH
  • Newbarance
  • TimberLand
  • PERSOL
  • gdo
  • GREE
  • 電子棚札のフォーバル
  • 花キューピット
  • 港区
  • whill
  • nextengine
  • infomart
  • 男のニキビ・ニキビ跡治療|ゴリラクリニック
  • KEN
  • JAL
  • Alpen Group
  • Zoff
  • 湘南ベルマーレ
  • Cyber Agent
  • PANASONIC
  • PASONA TECH
  • Newbarance
  • TimberLand
  • PERSOL
  • gdo
  • GREE
  • 電子棚札のフォーバル
  • 花キューピット
  • 港区
  • whill
  • nextengine
  • infomart
  • 男のニキビ・ニキビ跡治療|ゴリラクリニック
  • KEN

リスティング広告運用代行で
こんな悩みはありませんか?

  • リスティング広告の
    費用対効果が悪い

  • 社内にリスティング広告を
    運用できる
    プロがいない

  • 広告媒体の選定や
    適切な予算が
    わからない

  • 今の広告代理店の
    対応や成果に
    不満がある

  • CPA(獲得単価)が
    毎月高騰している

  • どこの運用代行会社に
    依頼したら
    よいかわからない

ニュートラルワークスの
広告運用で
全て解決できます

ニュートラルワークスのリスティング広告
運用代行とは?

リスティング広告の専門チームが、費用対効果の高い顧客獲得を支援するサービスです。
Google広告やYahoo!広告などの媒体選定、予算設定、広告文の作成からA/Bテストまで、トータルで運用を代行いたします。

  • 01 : 売上に直結

    ​コンバージ​ョン数と
    売上を​最大化

    コンバージョン数だけでなく売上に直結する本質的な成果を出す

  • 02 : 来店促進

    ​サイトや実店舗へ
    来店促進

    購買意欲の​ある​人に刺さるメッセージを訴求し訪問数と​売上を​拡大する

  • 03 : 認知向上

    ブランドや製品の
    認知向上

    幅広い層への露出を行い、ブランドや製品、サービスの認知を向上させる

業界トップクラスの
コンサルタントが運用

リスティング広告は誰が運用するのか?が最も重要です。
弊社では、業界トップクラスのコンサルタントのみが在籍しており、
運用に自信があるので、お客様へ運用の全てを開示しています。

  • 取締役CMO

    石田 哲也

    石田 哲也TETSUYA ISHIDA

    高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

  • SEOコンサルタント

    小野 拓

    小野 拓TAKU ONO

    1992年生まれ。新卒でカタログ通販会社のWebマーケティング部に配属、ネット広告全般のディレクション業務に従事。自社ブランドのディレクターとして年間数億円のリスティング広告を運用。Webマーケティングのスキルを身につけるために、総合広告代理店の博報堂DACに転職。獲得系、リーチ系などさまざまな業種でのリスティング広告の設計を担当。2023年にニュートラルワークスに入社。SEOの外部対策を得意分野とする。

  • シニアコンサルタント

    桒野 聡

    桒野 聡SATOSHI KUWANO

    1988年生まれ。大学卒業後、SFA・CRM・営業教育商材などの新規営業・コンサルティングに従事。 その後、株式会社オプトで人材・教育業界を中心にナショナルクライアントのコンサルタントを担当。 並行してBI・ダッシュボード開発、SFA導入プロジェクトなどの各種プロジェクトリーダーを務め全社MVPを受賞。 宣伝会議「インターネットマーケティング基礎講座」、放送大学「企業経営における実際」などに登壇・出演。 デジタルマーケティング戦略の策定から、The MODEL型の組織構築支援など幅広く対応。

  • ADチームコンサルタント

    太田 カンナ

    太田 カンナKANNA OTA

    1993年生まれ。藤沢市出身・在住。大学卒業後メーカーで事務職に就職するも自分の成長につながることがしたいと思い、もともと興味があったIT業界を目指し第二新卒でアプリゲーム制作会社に転職。広告代理事業も兼任していたため自社他社問わずゲーム・マッチングアプリやEC商材まで様々なジャンルの案件のアドネットワークや各媒体掲載でのWeb広告運用業務を従事。そこでWeb広告の明確な数字で結果がわかる面白さに惹かれる。出産を機に地元湘南で今までの経験を活かした業務に関わっていきたいと思い、2021年5月よりニュートラルワークスにジョイン。現在は子育てしながらリスティングの広告運用に日々奮闘中。エンドユーザー目線の広告運用を心がけ、質の良い結果を出すお力添えができればと思います!

  • シニアコンサルタント

    桒野 聡

    桒野 聡SATOSHI KUWANO

    1988年生まれ。大学卒業後、SFA・CRM・営業教育商材などの新規営業・コンサルティングに従事。 その後、株式会社オプトで人材・教育業界を中心にナショナルクライアントのコンサルタントを担当。 並行してBI・ダッシュボード開発、SFA導入プロジェクトなどの各種プロジェクトリーダーを務め全社MVPを受賞。 宣伝会議「インターネットマーケティング基礎講座」、放送大学「企業経営における実際」などに登壇・出演。 デジタルマーケティング戦略の策定から、The MODEL型の組織構築支援など幅広く対応。

  • ADチームコンサルタント

    太田 カンナ

    太田 カンナKANNA OTA

    1993年生まれ。藤沢市出身・在住。大学卒業後メーカーで事務職に就職するも自分の成長につながることがしたいと思い、もともと興味があったIT業界を目指し第二新卒でアプリゲーム制作会社に転職。広告代理事業も兼任していたため自社他社問わずゲーム・マッチングアプリやEC商材まで様々なジャンルの案件のアドネットワークや各媒体掲載でのWeb広告運用業務を従事。そこでWeb広告の明確な数字で結果がわかる面白さに惹かれる。出産を機に地元湘南で今までの経験を活かした業務に関わっていきたいと思い、2021年5月よりニュートラルワークスにジョイン。現在は子育てしながらリスティングの広告運用に日々奮闘中。エンドユーザー目線の広告運用を心がけ、質の良い結果を出すお力添えができればと思います!

ニュートラルワークスによる

リスティング広告運用代行の詳しい料金はこちら

他社サービスとの比較

他社との違いは広告運用代行にとどまらない幅広いサービス提供にあります

広告運用力
サイト改善ノウハウ
LP制作
コスト
総合
提案力
ニュートラルワークス
費用対効果の高いリスティング広告運用ができます
豊富なサイト改善実績があります
Web制作会社としてLP制作も対応可能です
他社と比べてリーズナブルな金額です
SEOからマーケティングまで幅広いご提案が可能です
一般的な
広告代理店
業者によって異なります
サイト改善のノウハウが乏しい場合があります
業者によって異なります
運用コストが高額になるケースがあります
広告に関するノウハウしかない場合があります
コンサルティング
会社
広告運用のスキルが乏しい場合があります
業者によって異なります
LP制作に対応できない場合が多いです
コンサルティング費用が高額になるケースがあります
業者によって異なります
副業
フリーランス
業者によって異なります
サイト改善ノウハウが乏しい場合があります
運用が専門のため、LP制作に対応できない場合が多いです
非常に安価です
リソースが小さいため、総合的な提案ができない場合が多いです

リスティング広告運用代行の料金

運用代行の料金

※初期費用には、各種タグ設置費用及びアカウント構築費用が含まれます。

広告費10万円の場合
広告費100万円の場合

※クリエイティブの作成には、別途料金がかかりますので、作成希望の場合は別途要相談となります。

リスティング広告運用代行の作業内容

Google広告とYahoo!プロモーション広告でリスティング広告の運用を行います。
実例として、下記のような業務がございます。

  • 広告アカウントの開設

    Google広告及びYahoo!広告のリスティング広告アカウントを開設します。広告費用のお支払いは、弊社立て替えで支払う場合は弊社にて支払い登録をさせていただき、お客様にてお支払い頂く場合はリスティング広告アカウントにクレジットカード情報をご登録頂きます。

  • 最適な広告グループの作成

    リスティング広告のアカウント構成を作成します。リスティング広告の運用では、広告アカウントの構成が非常に重要です。広告キーワードに対する最適な広告文の出し分けをするための広告グループ分けや、自動入札の機械学習に最適なキャンペーン分けなど、媒体特性を理解したグルーピングによるアカウント構成を構築することで、リスティング広告の運用を最適化させます。

  • キーワードの選定・追加・除外

    リスティング広告では、検索キーワードによって潜在顧客層の属性や獲得見込みが大きく変わるため、リスティング広告の運用では非常に重要な作業です。リスティング広告はキーワードデータを取得し、効果の悪いキーワードを停止・抑制させることで効果的なリスティング広告運用が可能になります。

  • 広告文の設定

    検索キーワードに対して、広告文を作成します。リスティング広告では、検索キーワードを広告文に含めたり効果的な訴求を加えることでクリック率や獲得率を改善させることが可能です。リスティング広告の運用状況を把握した上で、効果を改善させる広告文の作成をいたします。

  • コンバージョン計測タグの設置

    お問い合わせや資料ダウンロードなど、成果地点に対してコンバージョンタグを設置します。弊社ではGoogleタグマネージャーを推奨しておりますので、Googleタグマネージャーを設置されてないお客様にはGoogleタグマネージャーの設置をご依頼させて頂きます。

  • 入札単価調整

    入札単価の調整は、リスティング広告の運用では基本的な施策です。効果に合わせて最適な入札単価を設定させて頂くことで、リスティング広告の効果を改善させることが可能です。また、入札には自動入札も活用しておりますので、アカウント状況に合わせて調整させて頂きます。

  • 地域別・時間帯別の配信設定

    リスティング広告では、地域や時間別での配信設定が可能です。例えばBtoBビジネスの広告運用で休日の効果が悪い場合は休日の配信を停止したり、お客様の対応地域に合わせて広告を配信させて頂くことが可能です。また、デバイスや年齢など様々な組み合わせによる広告配信が可能です。

  • 広告文のA/Bテスト

    リスティング広告の広告文は、A/Bテストを適宜実施させて頂きます。PDCAサイクルを意識して広告文の訴求文言テストを実施させて頂くことで、お客様のリスティング広告での勝ちパターンの広告文を模索いたします。コンサルタントの豊富な知見を元に、広告文の最適化を実施いたします。

  • リンク先サイトのA/Bテスト

    検索キーワードによって、効果的な遷移先は異なる場合があります。お客様のWebサイトを確認させて頂き、効果的な遷移先をご提案させて頂きます。また、遷移先のメインビジュアル・訴求文言・ボタンデザイン・フォーム導線改善など細かい改善に対するA/Bテストを実施することも可能です。

  • 毎月のレポート報告

    リスティング広告の運用レポートを毎月ご提出させて頂きます。弊社の広告レポートは、数値を分析して次のアクションへ繋げる広告レポートを作成しております。よくある媒体データを出力して見栄えだけを整えたレポートでは無いため、コンサルタントの運用意図や改善手法がわかる広告レポートとなっております。

ニュートラルワークスで広告運用代行ができる媒体一覧

  • Google
  • YAHOO
  • Meta
  • X
  • LINE
  • TikTok

※その他の媒体に関してもご要望に応じて対応可能です。

リスティング広告運用で使用するツールの紹介

Google Analytics

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスは、リスティング広告や自然検索でWebサイトに流入してきたユーザーの属性や行動などを分析することができます。ユーザーがリスティング広告をクリックした後にランディングしたページ上での行動を分析することで、成約に至るような改善につなげることができます。ニュートラルワークスでは、Google アナリティクス認定資格(GAIQ)GAIQを所有した分析のプロによる改善を提案させていただきます。

Google Search Console

Google Search Console

Google Search Consoleでは、Webサイトに訪れる前のユーザーが検索しているキーワードを分析することができます。Webサイトが表示されている時にユーザーがよく使用しているキーワードを把握することで、リスティング広告のマッチタイプや広告文に使用でき、効率よくユーザーに広告配信を行うことができます。またWebサイトのエラーも確認でき、サイト改善にも活用いたします。

Google Tag Manager

Googleタグマネージャー

リスティング広告で成果を確認するためには、Webサイトにタグの設置が必要です。Googleタグマネージャーを使用することで、サイトを編集することなく、タグを一括で設置し管理できます。ニュートラルワークスでは、Googleタグマネージャーを使用し、成果を確認するために必要なタグを適切に設置・設定致します。タグの設置の仕方が分からない方も安心してお任せ下さい。

Google Optimize

Googleオプティマイズ

リスティング広告で成果をだすためには、ユーザーがリスティング広告でクリックした後に訪れるランディングページの改善が必要不可欠です。ニュートラルワークスでは、Googleオプティマイズを使用し、ランディングページのABテスト・多変量テストを行い、CVRを高める施策(LPO)も実施いたします。今までも数多くの会社様でランディングページのCVRを高めることで、CPAを大幅に下げる成果をあげております。

AhrefsAhrefs

エイチレフス & SEM RUSH

リスティング広告は、広告ランクや入札単価によって狙ったキーワードで表示される順位が変動します。競合よりも目立つ位置にリスティング広告を表示させるためには、競合の分析も必要です。ニュートラルワークスでは、エイチレフとSEM RUSHという競合分析ツールを使用し、競合が出稿している広告やランディングページを細かく分析し、競合優位性を見つけ出します。

Mouse Flow

マウスフロー(ヒートマップ)

ランディングページを改善するためには、実際にWebサイトに訪れたユーザーがどのような行動をしたのかを分析する必要があります。ニュートラルワークスでは、マウスフローというヒートマップツールを使用し、ページのどこが注目されているのか、離脱したポイントなどを分析した後、ABテストをして改善につなげます。実際のユーザーの行動を基に分析し仮説を立てて検証していくことで、高い精度の改善が実現できます。

ニュートラルワークスは全方位に強い!
Webのスペシャリストが集まったクリエイティブチーム

ニュートラルワークスは全方位に強い!

私たちは、リスティング広告などWeb広告運用のスペシャリストが集まったクリエイティブチームです。
Webサイトを用いたビジネス戦略の立案から、Webサイト制作~公開後の集客(SEO/Web広告運用)~Webサイトの運用改善(CRO)まで、お客様のビジネスにおけるWebマーケティングを一貫してサポートいたします。

  • 大手ネット広告代理店出身の一流コンサルタントが広告を運用

    リスティング広告を得意とする大手ネット広告代理店出身で、ナショナルクライアントの広告運用を経験したコンサルタントのみ在籍。業界トップクラスのコンサルタントがリスティング広告運用での確かな成果をお約束します。

  • リスティング広告の効果検証と改善を一気通貫で対応

    リスティング広告で成果を出すためには、ランディングページの改善も不可欠です。ニュートラルワークスはWebサイト制作会社でもあるため、リスティング広告の改善のためにランディングページの作成や最適化まで対応可能です。

  • 広告の効果を最大化するランディングページ制作もOK

    リスティング広告の効果を最大化させるには、リンク先のランディングページとの連携が欠かせません。広告代理店であり、WEB制作会社でもある弊社は、ランディングページの制作から広告の運用までワンストップで行い、成果の出る運用が可能です。※別途制作料金が発生します。

  • LPO(ランディングページ最適化)も依頼できる

    ランディングページ作成後は、効果検証を行いながら改善のPDCAサイクルを回していく必要があります。ニュートラルワークスにはサイト改善のノウハウを持つ経験豊富なコンサルタントが多数在籍していますので、安心してご依頼ください。※別途制作料金が発生します。

ニュートラルワークスのリスティング広告運用代行のサポート体制

ニュートラルワークスでは、
お客様1社ごとに専任ディレクターが付き、
つねに迅速な対応を行っております。

リスティング広告を運用する際には、柔軟にご要望をお伺いできるようリスティング広告に詳しい専任のディレクターが担当いたしますのでご安心ください。
リスティング広告運用での不明点や質問事項などがあった場合は、すぐに確認できる体制でサポートさせていただきますので、安心して広告運用を進めることができます。

リスティング広告運用代行のサポート体制

ニュートラルワークスによる

リスティング広告運用代行の詳しい料金はこちら

お客様の成功事例

  • 株式会社湘南ベルマーレ様

    事例1

    株式会社湘南ベルマーレ様

    「運用型の広告」は制作会社と
    長くお付き合いするため信頼関係が大切。

    満員のスタジアムを実現するうえで、“ミドルからライトの客層”のリピート率を高めることが最大の課題でした。そちらを解消するにはWEB広告が有効だと考え、せっかくなら湘南ベルマーレのホームタウンで活動する広告運用会社に頼みたいという思いでご依頼しました。運用型の広告は作業が煩雑なうえに、長く運用する中で精度を上げる必要があります。それには広告運用会社といかに信頼関係を築けるかが大切。その点でニュートラルワークスさんは対応がきめ細かく丁寧で、プロの視点から的確な助言をくださるため、とても良好な関係を築けています。

  • 株式会社ユー花園様

    事例2

    株式会社ユー花園様

    相談しやすい関係性と満足度の高い結果が両立しています!

    以前は別の代理店にリスティング広告の運用を委託をしていたのですが、提案内容に不安が残る状態でCV数は頭打ちでした。Webサイトリニューアルの際にご相談させていただき、まだまだCV数向上が見込めるなどのご提案が決め手となりお願いしました。なによりも相談しやすい関係性の構築と満足度の高い結果が両立しており、とても満足しております!WEB広告全般のコンサルティングサービスとも言える手厚いサポート対応をしていただいておりますので、今後もリスティング広告の運用をお任せしたいと思っています。

  • 株式会社アットハウジング様

    事例3

    株式会社アットハウジング様

    積極的に次の動きを提案してもらえるので、
    安心してお任せできます。

    基準となるCPAを共有し、そこを目指す形で運用をスタートしてもらいましたが、早々に達成してもらえましたのでさらに上を目指しています。月ごとの打ち合わせでも運用状況をしっかりとフィードバックいただいたうえで積極的に次の動きを提案してもらえるので、安心してお任せできます。

  • ポゾリスソリューションズ株式会社様

    事例4

    ポゾリスソリューションズ株式会社
    (現:シーカ・ジャパン株式会社)

    運用に透明性があり安心して任せられています。

    丁寧に報告・説明をしていただいており、わかりやすいです。また費用予算を明確にしていることもあり、単価とコストの変動も管理されていて、運用に透明性があり安心して任せられています。オンラインでのコンサルティングについても不便は感じていません。対象としている製品・サービスに対して安定した成果が確認できています。一般消費材と異なり専門的な分野であり、競合との比較評価が難しい面がありますが、自社サイト内での分析では一定して成果が見られています。競合他社製品や類似製品との比較がしにくいですが、自社サイト内での分析では上位の結果が出ているので、施策の成果は現れていると評価しています。検索サービス別の比較がわかるので適宜応用している点は柔軟性があり良いと思います。

リスティング広告他社からの乗り換えで効果改善を実現

ニュートラルワークスへの乗り換えで大きく数値が改善しています。

他社代理店
運用時

予算

130万/月

CPA

13,129円

獲得件数

97件

弊社運用
4ヶ月後

予算

200万/月

CPA

5,304円

獲得件数

360件

獲得件数

獲得単価

コスト

クリック

CV

CPA

ニュートラルワークスなら
リスティング広告の強みを最大化できます

01購買意欲の高いユーザーにアプローチできる

リスティング広告は特定のキーワードを検索している人に広告を表示させる手法のため、購買意欲の高いユーザーに広告を配信することができます。例えば、安価なテレビを販売している会社であれば「テレビ 安い」といったキーワードに広告を出稿することで、自社のテレビを買いそうな人に広告を配信することができます。

特徴・強み01

02検索結果の上部に表示できる

配信するキーワードのクリック単価や、広告文の品質の高さによって、出稿した広告文をGoogleやYahoo!の検索結果上で一番上に表示させることが可能です。自社サイトのSEOが弱い場合は、リスティング広告に出稿することで自社サイトへの流入数を大きく増やすことができます。

特徴・強み02

03設定の柔軟性が高い

リスティング広告は費用や配信期間、広告設定の柔軟性が高い手法です。最低出稿金額が設けられていないため、数百円からの広告出稿が可能です。また、広告のアカウント開設から数日で広告配信が可能。ボタン1つで出稿再開・停止が可能です。広告配信状況もリアルタイムで確認でき、広告文や配信設定も柔軟に変更可能です。自社に知見がない場合は運用代行も検討しましょう。

特徴・強み03

弊社の広告運用がわかる!

広告資料と広告運用の
考え方を一部公開

  • 効果を改善させる確かな分析力 【月次】広告掲載レポート

    広告レポートサンプル

    運用者が運用を振り返り、効果改善を図る大事なツールです。弊社のレポートはよくある意味の無い数値報告資料ではありません。

  • すぐに効果が出る売り上げ増加の施策 リスティング広告改善ガイド

    弊社の運用テクニック

    弊社の運用がわかるリスティング広告の改善ガイドです。少し専門的ですが、弊社がなぜ成果を出せるかご理解頂けるはずです。

ニュートラルワークスによる

リスティング広告運用代行の詳しい料金はこちら

弊社のリスティング広告運用代行で結果が出せる
4つの理由

  • 結果出す広告アカウント

    効果の高いキーワードを発掘

    リスティング広告は効果の高いキーワードを⾒つけることが最も重要です。大量のキーワードから効果の高いキーワードを残し、効果の悪いキーワードを排除、効果の⾼いアカウントを構築します。

    結果を出すアカウント構成

    大量のキーワードを入れた広告アカウントは、⾼い運⽤レベルが求められます。弊社コンサルタントは100万超のキーワードを扱う特⼤規模の運⽤経験があり、結果を出すアカウントを構築します。

    キーワードに最適化した広告文

    リスティング広告は、キーワードと広告文の親和性が⾮常に重要です。広告文にキーワードを含めて広告文の最適化を図ります。

  • 見込みの高い
    潜在顧客効果的アプローチ

    リスティング広告は細かいユーザーのターゲティングが可能です。豊富な運用経験に基づき最も成果の出るターゲティング戦略を熟知しており、成果の出せる効率的なターゲティングをすることができます。

    エリアターゲティング

    広告を配信するエリアを指定します。キーワードにあわせて効果的な掲載地域を設定することで、無駄なコストを抑えた効果的な広告運用が可能です。

    ユーザー属性ターゲティング

    リスティング広告を配信するユーザーの属性を制限します。年齢や性別はもちろん、世帯年収別での広告配信も可能なので、クライアント様の商材に合わせて、的確なターゲットへの広告配信が可能です。

    曜日・時間別入札

    商材によっては曜⽇や時間別の細かい⼊札が有効です。例えば旅⾏商材で⾦曜に宿泊先を探す駆け込み需要が発⽣するのであれば、⾦曜日の広告配信を強化するなど商材特性に合わせた広告運⽤が可能です。

  • 広告文にこだわり成果を出す

    リスティング広告の広告文には勝ちパターンがあります。様々な業種・業界で多数のアカウント改善を繰り返した経験豊富なコンサルタントだから書ける、こだわりの広告文を作成いたします。

    広告文に検索キーワードを含める

    検索キーワードを広告⽂に含めることで、クリック率が上昇します。また、広告⽂にキーワードを含めると品質スコアが上昇し、掲載順位の上昇やクリック単価が安くなるなどのメリットがあります。

    広告文の見出しは簡潔かつ
    ユーザーの目を惹く内容に

    検索結果には多数のテキストが表⽰されるため、⼀瞬で⽬を惹く⾒出しを広告文に設定する必要があります。検索キーワードからユーザーが求める内容を想定し、内容が明確にわかる記述を心がけます。

    クリック率が上昇する記号を使用

    リスティング広告で使⽤出来る記号は限られていますが、その中でも明確にクリック率が上昇する記号があります。記号は全ての広告⽂で使⽤可能なので、アカウント全体のクリック率を上昇させる事が可能です。

  • データ基づきロジカルにアカウント改善

    PDCAサイクルを回し効果を改善

    リスティング広告は運用で得られたデータを分析し、仮説を⽴てて検証を繰り返すPDCAサイクルを回すことが重要です。蓄積されたデータを元に仮説を⽴てて改善を繰り返すことで、着実に効果を改善します。

    改善に繋がるレポーティング

    意味の無い機械的な集計結果は出しません。広告結果はわかりやすく、適切なデータを用いて改善に繋がるレポートを作成します。

リスティング広告運用開始までの流れ

  • 1お問い合わせ
    フォームよりご連絡ください。2営業日以内に弊社より折り返しご連絡を差し上げます。リスティング広告についてのご相談内容や課題などをお持ちでしたら教えてください。
  • 2ヒアリング
    ヒアリングはZoomなどのテレビ会議・対面どちらでもご対応可能です。どのような記事を作成したいのか、会社や事業内容、サイトのゴールなどの全体像を含めて話し合います。
  • 3ご提案とお見積もり
    ヒアリング内容を踏まえて、弊社側からの採用サイト制作提案と見積もりをお渡しします。この段階までは無料にて対応いたします。
  • 4ご契約
    ヒアリングの内容を踏まえて、弊社からお見積もりさせていただきます。内容にご納得いただけましたら、ご契約手続きをさせていただきます。
  • 5配信構成作成
    ご契約いただけましたら、広告の配信準備を行います。広告アカウントの開設、広告キャンペーンやグループの設定、コンバージョンタグの設置などを行います。
  • 6広告運用スタート
    準備が完了次第、リスティング広告の配信、運用をスタートします。
  • 7効果検証
    リスティング広告運用の結果を数値で測定し、費用対効果の高い広告とそうでない広告の検証を行います。
  • 8改善施策実施
    効果検証の結果を踏まえて、次の改善施策を実施します。

ニュートラルワークスによる

リスティング広告運用代行の詳しい料金はこちら

リスティング広告でよく使われる用語

サービス名

  • Google広告

    Google広告とは、Googleが提供している広告出稿サービスです。元々は、Google AdWords(アドワ―ズ)という名前でしたが、2018年7月に変更されました。キーワードを軸に配信するリスティング広告やGoogleが提携しているサイトに配信するディスプレイ広告、youtubeに流す動画広告などがあります。

  • 検索ネットワーク(GSN)

    検索ネットワーク(GSN)とは、Googleの検索結果や提携サイトの検索結果に出てくる広告のことです。主な広告配信先はGoogleの検索エンジンですが、GoogleマップやGoogleショッピングなども表示されます。

  • TrueView動画広告

    True View動画広告とは、主にYouTube内で展開される動画広告のことです。様々な種類のフォーマットで広告を配信でき、商品・サービスの魅力を動画で表現することができます。商品・サービスと相性の良い視聴者に対してアプローチできれば、効果を発揮しやすいです。

  • ショッピング広告

    ショッピング広告は、オンラインで商品を販売したい方のために用意されたGoogle広告のメニューです。
    オンラインで販売する他、実店舗への集客をするために活用し、来店を増やし、売上upを目指すことも可能です。特にECサイトとの相性は非常に良いです。

  • Yahoo!広告

    Yahoo!広告(旧:Yahoo!プロモーション広告)とは、Yahoo!JAPANに広告を配信できるサービスです。広告は、「検索広告」と「ディスプレイ広告(YDN)」の2種類あります。Google広告とサービスは類似していますが、ユーザー層がYahooだと年齢層高めのユーザーが多い、またターゲティングの種類にも違いがあるなど異なる部分もあるので、使い分けも大切です。

  • ディスプレイ広告(運用型)

    ディスプレイ広告(運用型)は、Yahoo!広告で配信できるディスプレイ広告のことです。Yahoo!Japanトップページ、Yahoo!ニュースやYahoo!Japanが提携しているパートナーサイトに配信できます。様々な種類のターゲティングにより、効果を最大化できます。

  • Googleディスプレイ
    ネットワーク(GDN)

    Googleディスプレイネットワーク(GND)は、Google広告で配信できるディスプレイ広告のことです。Googleと提携する200万以上のウェブサイトに配信でき、ライブドアブログ、教えてgoo、動画サイトyoutubeも含まれます。様々な種類のターゲティングでユーザーにアプローチすることが可能です。

リスティング広告の管理画面

  • アカウント

    リスティング広告におけるアカウントは、広告グループ、キャンペーンを一括で管理するものです。アカウントは、1:キャンペーン 2:広告グループ 3:キーワード 4:広告の4つの階層で構成されております。現在は機械学習の精度も高まっており、寄りシンプルなアカウント構造が推奨されております。

  • キャンペーン

    キャンペーンとは、アカウント構造の中でも最も大きな枠組みです。主に1日に使用する予算、配信するネットワーク、配信地域、配信スケジュールなどを設定します。キャンペーンは商品・サービスが複数ある場合、複数登録することがあります。

  • 広告グループ

    広告グループは、キャンペーンの次に大きな枠組みです。キーワードや広告をジャンル別にまとめております。キャンペーン内で複数の広告グループを登録することができ、それぞれの広告グループでターゲティング、入札単価などを設定いたします。

  • キーワード

    キーワードは、広告グループ内で商品・サービスに関連したキーワードを設定いたします。リスティング広告は検索されるキーワードを基に表示される仕組になっておりますので、どんなキーワードを設定するかは非常に重要です。キーワードをマッチタイプを決め手設定致します。

  • 広告

    広告は、設定したキーワードごとに表示されます。広告では、広告名・テキスト・画像・リンク先URLなどの設定をいたします。広告グループ1つにつき、複数の広告文を登録することができます。

  • 広告表示オプション

    広告オプションは、リスティング広告のテキストや説明文と一緒に拡張されて表示する機能のことです。電話番号やサイト内リンクなどはよく使われております。広告表示オプションを利用することで、広告で表示される内容が大きくなるので、視認性が高まりクリック率向上が期待できます。

  • 検索クエリ

    検索クエリは、実際にユーザーが調べたキーワードのことを言います。実際にユーザーが検索キーワードである検索クエリを調べることで、ユーザーのニーズを理解するのに役立ちます。また検索クエリの中でも、取引型・案内型・情報型と種類があり、それぞれのニーズを把握していくことが大切です。

  • 入札単価

    リスティング広告で1クリックで支払っても良い最大の金額です。実際のお支払いは、競合よりも上回る金額がクリック単価として請求される形です。入札単価を調整することで、リスティング広告の表示回数や投資収益率(ROI)の向上が期待できます。

  • 予算

    リスティング広告の予算は、キャンペーン毎に日予算を設定することができ、基本的には日予算を超えて広告が配信されることはありません。予算は、主に成果から逆算して決める方法と公告費用の相場から決める方法があります。

  • 品質スコア(品質インデックス)

    品質スコア(Yahoo!広告の場合、品質インデックス)は、キーワードに対する評価を1~10段階で表す指標のことです。品質スコアは、広告の質を表し、品質スコアの数値が高ければ、競合よりも上位に表示されやすくなり、入札単価も下げることができます。キーワードに対する検索意図と広告の関連性、広告とランディングページの関連性が高いほど、品質スコアは高くなります。

キーワードのマッチタイプ

  • マッチタイプ

    マッチタイプとは、検索キーワードに対して広告を表示させる範囲を決定するための設定です。マッチタイプの種類は、「完全一致」「フレーズ一致」「部分一致」の全部で3種類あります。ユーザーに向けて広く配信したいか、なるべくピンポイントで配信したいかなどが設定できます。

  • 完全一致

    設定したキーワードと完全一致した場合に広告が表示されます。基本的に完全一致したキーワードで検索されたときに広告が表示されるため、狙ったユーザーにピンポイントで訴求することができます。最近は、語順の入れ違いでも広告が表示されるようになっています。

  • フレーズ一致

    設定したキーワードと同じ意味の内容を含む場合に広告が表示されます。語順が違う場合はもちろん、文言に差があっても、同じ意味と解釈された場合も広告が表示されます。完全一致よりも幅を持たせたい場合に適しています。

  • 部分一致

    設定したキーワードに関連する内容を検索された場合に広告が表示されます。またユーザーの最近の検索内容も考慮される場合もあります。部分一致の場合は、設定したキーワードが必ずしも含まれていないキーワードでも表示される可能性があるため、他のマッチタイプに比べ、広告が表示される機会が増えます。

  • 除外キーワード

    除外キーワードとは、特定のキーワードを検索されたときに広告が表示されないように設定するキーワードのことです。広告運用をして、効果がないキーワードや、部分一致での全く商品・サービスと関連性がないキーワードを除外することにより、重要なキーワードのみで広告を表示できるようになります。

ターゲティング

  • エリアターゲティング

    エリアターゲティングは、広告を表示させたい地域を設定できるターゲティングです。実店舗を運営しているビジネスやサービス提供範囲が限られている場合は、必ず設定士置いたほうがよい機能です。効果が見込めないエリアに配信しないことで、無駄なクリックを防ぐことができます。

  • オーディエンスターゲティング

    オーディエンスターゲティングは。どんな人に配信するのかを決めるターゲティングです。ユーザーの性別・居住地・興味関心、行動履歴情報などの情報をもとに、配信する対象を絞りこみます。オーディエンスと基となるデータは、Cookieをもとにした個人を特定しない人データです。

  • デモグラフィックターゲティング

    デモグラフィックターゲティングとは、性別・年齢を絞りこんで配信できるターゲティングです。「年齢ターゲティング」「性別ターゲティング」を含んだターゲティングと考えて下さい。対象ユーザーを絞りこむことで、無駄な配信を防ぐことができます。

  • 性別ターゲティング

    性別ターゲティングは、「男性」「女性」「性別不明」の性別を設定できるターゲティングです。商品・サービスが断線専用、女性専用と分かれている場合は、あらかじめ特定の性別を設定しておくことで効率的に広告を配信できます。また配信している過程で、如実に性別で結果がでた場合も設定を変更して効率化が図れます。

  • 年齢ターゲティング

    年齢ターゲティングは、広告を配信するユーザーの年齢を設定して、対象となる年齢のユーザーに絞りこんで配信できるターゲティングです。年齢による絞りこみを行うことで、サービス・商品の対象から外れる年齢をあらかじめ除外することができ、配信の効率化に繋がります。

  • リマーケティング

    リマーケティングとは、一度対象のサイトに訪れたユーザーや対象のアプリを利用したことがあるユーザーに対して、再度広告を配信する手法です。一度サイトを訪れたユーザーは、興味を持っている可能性が高いので、再アプローチをすることで成約に結びつきやすいため、欠かせない機能です。

  • インタレストマッチ

    インタレストマッチは、Yahoo!広告が提供している行動ターゲティング広告です。ユーザーの行動履歴から、商品・サービスに興味があると思われるユーザーに対して広告を配信します。

  • サーチターゲティング

    サーチターゲティングとは、Yahoo広告のメニューの一つで、指定したキーワードを検索したユーザーを対象に配信できるディスプレイ広告です。広告の掲載先は、Yahoo!と提携しているパートナーサイト、ブログなどのページになります。ディスプレイ広告なので、テキストだけでなくビジュアルで訴求できます。

  • プレイスメントターゲティング

    プレイスメントターゲティングは、広告を配信する先、また配信から対象外とするサイトを指定することができるターゲティングです。商品・サービスと相性の良いサイトを見つけることができた場合、プレイスメントターゲティングで指定することで、コンバージョンに結びつく可能性が高まります。

  • サイトカテゴリー
    ターゲティング

    サイトカテゴリーターゲティングは、Yahoo広告のメニューの一つで、選択したカテゴリーに属するサイトに広告を配信できるターゲティングです。商品・サービスと相性のよいカテゴリーを選択することで、相性の良いユーザーにアプローチできます。効果が見込めないサイトは除外することも可能です。

  • 検索広告向け
    リマーケティング(RLSA)

    RLSAとは、自社サイトを訪問したことがあるユーザーに対して配信内容をカスタマイズできる検索広告の機能です。キーワードの入札の強弱をつけたり、広告文、ランディングページを出し分けることが可能です。特定のキーワードの入札単価を上げて、成約に近いユーザーへのアプローチを強化するなどもできます。

  • 検索広告向けの
    ユーザー属性(DFSA)

    DFSAとは、特定の性別・年齢に当てはまる可能性が高いユーザーに絞りこんで広告を出せる機能です。ディスプレイ広告では使用できていた機能でしたが、検索広告でも使えるようになりました。性別・年齢ごとの入札単価の設定、除外設定なども可能です。

  • 類似ユーザーターゲティング

    類似ユーザーターゲティングは、自社のサイトに訪れたユーザーと類似しているユーザーに広告を配信するターゲティングです。類似ユーザーにアプローチすることで、自社サイトに興味関心が高いユーザーに配信できる確率が高まり、成果にも結びつきやすいです。

  • レスポンシブ検索広告(RSA)

    RSAとは、複数の広告の見出し文や説明文を様々な組み合わせを自動的にユーザーに配信できる広告のことです。RSAにより、効率よく見出しと説明文の組み合わせを試すことができます。RSAでは、広告見出しが最大3つ、説明文が最大2つ使用された広告が使用されます。

効果測定時

  • インプレッション

    インプレッションとは、広告が表示された回数のことです。例えば、広告が100回表示されたら、100インプレッションとなります。インプレッションは広告がどれくらい見られているかを示すので、重要な指標の一つです。別名で、表示回数やimpなどと記載される場合もあります。

  • クリック数

    クリック数は、その名の通り、広告がどれだけクリックされたかを表す数値となります。リスティング広告の場合、課金形式がクリック課金式ですので、クリック数に比例して料金が高くなってきます。広告をクリックをしてもらうためには、適切なターゲティング、見出し文が特に重要です。

  • CTR

    CTR(クリック率)とは、広告が表示された回数に対して、どれくらいクリックされたかを示す割合です。CTRの計算式は「クリック数÷表示回数」です。例えば、クリック数が10、表示回数が1000の場合、10÷1000=1%となります。CTRが高くなると、品質スコアも高くなります。

  • CPC

    CPC(クリック単価)とは、広告1クリックあたりの平均費用のことです。CPCの計算式は「広告費÷クリック数」です。例えば、広告費が10万、クリック数が1,000だった場合、100,000÷1,000=100円となります。CPCは低いほど、効率よく広告を配信できると言えます。

  • CV

    CV(コンバージョン)とはサイトで獲得できる成果を表します。何を成果とするかは、サイトによって変わりますが、資料請求・問い合わせ・商品購入・会員登録などがあります。CVが一つの目標値になることが多いので、CVは必ず計測できるようにしておくことが大切です。

  • CVR

    CVR(コンバージョン率)とは、サイトに訪れたユーザーの内、どれだけコンバージョンに至ったかの割合を示す数値です。CVRの計算式は、「CV÷クリック数」です。例えば、CVが10、クリック数が1,000の場合は、10÷1,000=1%となります。CVRを高めていくことにより、配信の効率化に繋がります。

  • CPA

    CPAとは、1件のCVを獲得するためにかかる費用のことです。リスティング広告では、CPAをいかに抑えて配信できるかが重要です。CPAの計算式は「広告費用÷CV」です。例えば、広告費用が10万、CVが100件の場合、100,000÷100=1万となります。CVRを高くする、またCPCを下げることでCPAを下げることに繋がります。

  • ROAS

    ROASとは、広告費用対効果を表す指標で、広告にかけた費用に対して、どれだけの売上をあげたのかの割合を示す数値です。ROASの計算式は「売上÷広告費用」です。例えば、売上が100万、広告費用が50万の場合、100万÷50万=200%となります。ROASが大きいほど、費用対効果が高いことが分かります。

  • ROI

    ROIとは、投資利益率を表す指標で、投資した費用に対して、どれだけの利益をあげたのかの割合を示す数値です。ROIの計算式は「利益÷広告費用」です。例えば、利益が100万、広告費用が50万の場合、100万÷50万=200%となります。ROIが高ければ、利益回収率も高いことを示します。

  • LPO

    LPOとは、ランディングページ最適化のことであり、LPのCVRを高める施策のことを言います。どんなに効果の高いリスティング広告を配信しても、着地するランディングページによっては、CVに繋がらないケースも多々あります。ツールによる分析やABテストなどを実施し、LPの最適化をしていくことがCV増加に繋がります。

  • KPI

    KPIとは、重要業績指標という意味であり、最終的な目標を達成するために行動すべきプロセスを数値かした指標です。リスティング広告におけるKPIは、インプレッション、CTR、CPC、CPAがよく利用されます。KPIは達成可能であること、優先順位をつけることも大切です。

  • フリークエンシー

    フリークエンシーとは、ユーザーが広告に接触した平均回数のことを言います。リスティング広告でフリークエンシーキャップを設定することで、ユーザーに対して、どれくらいの回数の広告を1日表示させるかなどを決めることができます。商品・サービスの認知度によって上手くフリークエンシーを設定する必要があります。

ニュートラルワークスによる

リスティング広告運用代行の詳しい料金はこちら

リスティング広告のよくある質問

Q.

対応エリアはありますか?

Q.

広告運用の成果報告はしてくれるのでしょうか?

Q.

他社で運用しているアカウントを見てほしいのですが...

Q.

これまで広告運用を他の代理店に任せても、成果が出なかったのですが...

Q.

広告運用の改善提案はいただけるのでしょうか?

Q.

広告費と運用手数料をまとめて支払いたいのですが、可能でしょうか?

Q.

広告にかけられる予算が少ないのですが...

Q.

広告運用するためのランディングページがないのですが..

Q.

リスティング広告以外のWeb広告も運用可能でしょうか?

Q.

どのような業種が得意ですか?

Q.

管理画面は開示してくれますか?

Q.

クリエイティブの作成は可能でしょうか?

Q.

具体的な実績が知りたいです

Q.

最低予算額はありますか?

Q.

最低契約期間はありますか?

Q.

依頼してからどれくらいで広告を開始できますか?

Q.

リスティング広告に関してまったくの無知ですが大丈夫ですか?

ニュートラルワークスが保有している
高度な認定資格

Shopify公式認定パートナー

Google公式認定パートナー

Google アナリティクス
認定資格(GAIQ)

Google 広告
検索認定資格

Google 広告
ディスプレイ認定資格

Google 広告
モバイル認定資格

スマートSMEサポーター
認定番号 第13号 - 21040141

ニュートラル
ワークスについて

株式会社ニュートラルワークスは湘南・茅ヶ崎を拠点に活動し、3,000社以上の実績を持つデジタルマーケティングカンパニーです。高い専門性と実行力を持つメンバーが「ゴール=成果」を見据えて常に最適解を選択し、ビジネスを成功に導くためハンズオン型で支援・伴走いたします。

広告運用

詳しくわかる
無料の資料はこちら

リスティング広告運用代行サービス

30秒で入力完了

無料詳しくわかる資料ダウンロード