すべて

デジタルマーケティング

拡散力の高い「調査リリース」で
見込み顧客への認知を最大化!

プレスリリース/調査レポート
作成代行

アンケート調査を活用した効果的なプレスリリース/調査レポートの作成を代行し、認知拡大に繋げます。

プレスリリース/調査レポートの作成で こんな悩みや不安はありませんか?

  • 社内に十分な
    ノウハウや企画力がない

  • 準備や制作が大変で
    コストがかかる

  • 発信してもなかなか
    成果につながらない

ニュートラルワークスの
プレスリリース/調査レポート作成代行で
全て解決できます

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

ニュートラルワークスだから実現できる プレスリリース/調査レポートで成果を生み出すためのつの強み

  • 1

    マーケティングの知見を
    フルに活かした企画力

    ニュートラルワークスは、プレスリリース/調査レポート作成代行に限らず、マーケティング領域の様々なスペシャリストが集まった総合的なデジタルマーケティングカンパニーです。そうした背景や知見を活かして、PR支援においても、ユーザーニーズや市場動向に対する深い考察から、SEO対策などのテクニカルな分野まで、幅広く統合的な視点でお客様のゴールに最適なプレスリリース/調査レポートを企画・設計いたします。

  • 2

    関心を引きやすい
    効果的な「調査リリース」

    ニュートラルワークスのプレスリリース/調査レポート作成代行では、製品やサービスに関連する調査を用いた「調査リリース」と呼ばれる手法を得意としています。新商品やイベントの発表といった「事業者主体」のプレスリリースとは異なり、市場動向やユーザーの興味・トレンドといった「世の中ごと」をテーマにするため、メディアやユーザーにとって関心を引く可能性が高く、より効果的な認知拡大が期待できます。

  • 3

    SEOを意識した記事構成

    ニュートラルワークスは、SEOのノウハウにも精通したマーケティングカンパニーです。魅力的なプレスリリース/調査レポートによって製品・サービスなどの露出が増え、SNS上や他のWEBサイトでポジティブな言及(サイテーション)や被リンクが獲得できたり、検索エンジン経由でプレスリリース/調査レポートに辿り着いてもらいやすくするためのキーワード設計など、SEOに配慮したライティングを行います。

PRコンサルタントのご紹介

金子 圭介

PRコンサルタント
金子 圭介 
KEISUKE KANEKO

1994年生まれ。美容の専門商社を経て、PR会社に入社。PRコンサルタントとして、企業やブランドの社会価値を引き出し、経済・ビジネスからエンタメ系まで様々なジャンルのメディア・文脈でのアウトプットを支援。そのほか新商品発売・イベント等の情報発信時のメディア露出最大化の実現や、認知度向上を目的とした調査リリースの作成など、企業の戦略的な広報支援に幅広く携わる。
報道資料の作成やメディアプロモートと合わせ、企業の業態を問わず年間60本のプレスリリース作成を企画立案から調査設計まで実行。

  • 2017年

    株式会社ダリア/営業

  • 2020年

    株式会社スキュー/PRコンサルタント

  • 2023年

    フリーランス/PRコンサルティング業務に従事

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

プレスリリースとは?

プレスリリースとは、「新規情報の公開」を目的とした広報活動のひとつで、企業が新しい商品やサービスをリリースした際などに、メディアの記者が取り上げやすいよう、その情報をニュース素材として文書や資料にまとめたものです。一般的な広告は企業側が主体となってを行い、「PR」表記が義務付けられるのに対して、プレスリリースは企業側が発信した一次情報を、客観的な立場であるメディアに記事などで取り上げてもらうことで顧客や消費者に情報が届くことになります。

プレスリリース/調査レポートの効果

  • 認知度や
    信頼性の向上

    プレスリリースの目的は、メディアに一次情報を提供し、「第三者の視点」で報道・記事化されることで、消費者やユーザーからの認知と社会的信頼性を獲得することです。質の高いメディアに多く掲載されるほど、より大きな認知と信頼性を獲得することができます。

  • SEO効果が
    期待できる

    プレスリリースによって自社の名前や製品・サービスなどの露出が増え、SNS上や他のWEBサイトでポジティブな内容で言及(サイテーション)されることで、企業やサービスの知名度が上がり、被リンクも同時に獲得しやすくなるため、MEO、SEOの効果が期待できます。

  • 費用対
    効果が高い

    プレスリリースのコストはほとんどが原稿制作費用であるため、一般的な広告手法よりも安価に実現できるのが特徴です。メディアに掲載されれば大きな認知獲得が期待でき、その記事は基本的にずっと残り続けるため、時間軸が長く費用対効果の高い認知施策と言えます。

その効果最大化するために重要なのが企画力

プレスリリースの効果を最大限に引き出すには、ただ情報を伝えるだけでなく、ニュース性や社会的意義など、メディアが取り上げたくなる「企画力」が不可欠です。

どれだけ素晴らしい商品・サービスであっても、記者や読者に響く切り口がなければ報道されにくく、せっかくの情報も埋もれてしまいます。リリースの目的やターゲットメディアを明確にし、時事性や独自性を交えて企画・構成することで、露出の可能性は大きく高まります。

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

ニュートラルワークスの プレスリリース/調査レポート作成代行サービス

拡散力と費用対効果の高い
戦略的な調査リリース

ニュートラルワークスのプレスリリース/調査レポート作成代行で、最もよく活用されているのが「調査リリース」という手法です。調査リリースとは、製品やサービスに関連する調査を行い、その調査結果をもとにメディア露出や話題化を図るPR手法のことで、主に、製品やサービスの効果や、それらが解決する問題点の啓発を、具体的な数値で示す目的で行います。「自社が発信したいこと」がベースのありきたりなプレスリリースでは、商品やサービスそのものに大きなニュース性がない限り、世の中へ広まる期待値はさほど高くありません。一方で調査リリースは、市場動向や消費者の意識など「世の中ごと」をベースにした情報であるため、メディアに効果的に取り上げてもらえる可能性が高くなります。

サービス内容

  • 企画・戦略策定

    製品やサービスの強みや特徴、PRのゴール・目標・現状課題などを踏まえて、プレスリリース/調査レポートの企画・戦略の骨子をつくります。

  • 調査設計

    企画に沿って、どのようなストーリーでメディアに取り上げてもらうかを考えながら、アンケートにおける具体的な設問を設計します。

  • アンケート実施・分析

    対象ユーザーに対して実際にアンケートを実施し、結果を集計・分析した上で、どのような切り口でプレスリリース/調査レポートを打ち出すかを検討します。

  • ライティング・図表作成

    メディアへの取り上げてもらいやすさや、SEO対策などに考慮しながらライティングを行います。同時に、グラフなどの図表も作成します。

  • 入稿・配信

    プレスリリース/調査レポートの入稿・配信作業を代行することも可能です。
    ※ただし、配信会社(PR TIMES等)のご契約等はお客様側で別途必要となります。

  • レポーティング

    ご希望に応じて、配信後のレポーティングも可能です。掲載媒体数、取得できた被リンクの数など、プレスリリース/調査レポートのパフォーマンスを測定して、PDCAに活かします。

  • 関連メディアへの投げ込み

    リリース内容に関連するメディア・団体などへ、直接リリースを持ち込むことを業界用語で「投げ込み」と呼びます。ご希望に応じて投げ込みを行い、メディア掲載の確率を高めます。

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

プレスリリース/調査レポート作成代行の 料金メニュー

ニュートラルワークスのプレスリリース/調査レポート作成代行は、
サービス内容も豊富で他社より比較的リーズナブルな価格で提供しております。
詳しいサービス料金は資料をダウンロードしてご確認下さい。

1本15万円〜

【サービス内容】

  • ◯企画・調査票作成

  • ◯サンプル数(n数):100人保証

  • ◯調査実施・集計

  • ◯調査結果の図表、画像作成

  • ◯設問数:5~10個

  • ◯原稿作成

  • ◯関連メディアへの投げ込み

  • ※配信媒体への入稿・配信、配信後のレポーティングはオプションとなります。詳しくは下記より価格表をダウンロードください。

  • ※配信会社(PR TIMES等)のご契約等は貴社にて別途必要となります。

他社との違い

他社のサービス内容と比較した表になります。
ニュートラルワークスのプレスリリース/調査レポート作成代行サービスは、一般的なプレスリリース作成代行会社や調査リリースに特化した制作会社と比べて、
1本あたりの価格が比較的安価で、SEO対策にも強く、提供メニューが豊富なサービスとなっています。

ニュートラルワークス 一般的なプレスリリース
作成代行会社
調査リリースに
特化した制作会社
総合評価
SEO対策をはじめ
提供メニューが幅広く価格が安い

価格は安いがサービス
メニューの幅が狭い

サービスメニューは
ある程度広いが価格が高い
価格
非常にリーズナブル
企画・原稿作成
専門のプロが対応
アンケート調査
調査リリースに特化した会社と同等に実施可能
配信レポート
オプションにて柔軟に対応
SEO対策
デジタルマーケティングのノウハウをフルに活用

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

ファクトベースで拡散力の高い 調査リリースのメリット

定量的なリサーチを用いた調査リリースには、様々なメリットがあります。
ニュートラルワークスのプレスリリース/調査レポート作成代行では、これらの利点を活かした質の高い広報活動のサポートを提供いたします。

  • 1

    関心を引きやすいテーマで拡散力UP

    アンケートや調査といった客観的なデータは、あらゆる層に平等かつ効果的に作用する数少ないツールです。知名度の低いベンチャー企業や新規サービスにおいても、データの後ろ盾を借りることによって、インパクトのある客観事実を訴求することができ、それを起点とした認知拡大が期待できます。

  • 2

    ファクトベースで信頼感を醸成

    通常のプレスリリースよりも調査リリースが優れているのは、新しい調査結果を発表することで、その領域における「第一人者的企業」になれることです。メディアのお墨付きを得ることは、拡散の「量」だけでなく「質」をも高める強力な武器になります。

  • 3

    切り口を変えて
    継続的なリリースが可能に

    同じようなタイプの調査を性年代などを分けて属性別に行ったり、質問項目の多いアンケートを個別の設問ごとにいくつか小分けにリリースするなど、調査の打ち出し方や切り口を変えながら継続的にプレスリリースを行うことで、何度もメディアやユーザーに再認識してもらったり、リリース作成の作業を効率化させることも可能です。

  • 4

    営業資料や
    ホワイトペーパーなどにも活用

    アンケート結果やプレスリリースで作成した原稿や図表などは、営業資料やホワイトペーパーなどにも複合的に利用できます。調査結果は、プレスリリース以外のタッチポイントでも幅広く使うことで、企業全体で有効活用可能な、非常に費用対効果の高いコンテンツになります。

ニュートラルワークスで実際に成果を生み出した プレスリリース/調査レポートの実績

ニュートラルワークスでは、お客様の広報活動支援はもちろんのこと、自社サービスとしてもプレスリリース/調査レポートを出しており、
大手ニュースサイトに転載された実績をもっています。ここではその一部をご紹介いたします。

現時点で、地方移住の選択は成功だったと思いますか。

地方移住を「成功だった」と
回答した方はわずか半数
~地方移住に関する意識調査~

ニュートラルワークスでは、移住関連の情報を発信するメディアを運営しており、その一環として、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある方を対象に、移住に関する意識調査を行いました。設問の内容は、「移住した理由」「移住した際に意識したこと」「移住した良かったこと/後悔したこと」など。中でも注目されたのが、「現時点であなたにとって地方移住の選択は成功だったと思いますか」という質問に対して、「成功だった」と答えた人が半数にも満たなかったこと。様々な切り口から、地方移住の実態が明らかになった結果でした。

Webサイト閲覧に最もイライラすることは何ですか?

Webサイト閲覧時に
イライラすること第1位は?
~デジタルデバイスの利用実態~

デジタルデバイス(PC・スマートフォン・タブレット)を使用したWEBサイト閲覧時の“イライラすること”に関する意識調査を実施しました。「Webサイト閲覧に最もイライラすることは何ですか?」という質問に対して圧倒的に多かったのが、「ページの読み込み速度が遅い(42.8%)」という回答。普段サイト運営者側からはなかなか知ることができないユーザーの課題が定量化されたことで、サイト運営におけるページ速度への対応の重要性が明らかになりました。

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

プレスリリース/調査レポート作成代行 サービスの流れ

  • 1

    お問い合わせ

    本ページのフォームよりお問い合わせください。24時間以内に弊社より折り返しご連絡を差し上げます。プレスリリース/調査レポート作成についてのご相談内容や課題などをお持ちでしたら、あわせて教えてください。

  • 2

    ヒアリング

    ヒアリングはZoomなどのテレビ会議で対応いたします。会社や事業内容、どのようなプレスリリース/調査レポートを打ちたいか、プレスリリース/調査レポートの課題やゴールなどの全体像を含めてお伺いさせて頂きます。

  • 3

    ご提案とお見積もり

    ヒアリング内容を踏まえて、弊社側から効果的なプレスリリース/調査レポートのご提案とお見積もりをお渡しします。この段階までは無料にて対応いたします。

  • 4

    ご契約

    プレスリリース/調査レポート作成代行の提案内容と見積もり金額に問題がなければ、ご契約となります。

  • 5

    企画・戦略

    プレスリリース/調査レポートの戦略策定を、お客様と確認を行いながら進めます。この中で、調査内容や最終的なアウトプットイメージも同時に企画していきます。

  • 6

    調査・集計

    PRの素材となるデータを集めるために、アンケート調査を実施します。集計された結果をもとに、どのようなストーリーでプレスリリース/調査レポートを組み立てるかもあわせて整理していきます。

  • 7

    原稿・図表作成

    リリースに必要なデータや素材をもとに、実際の原稿を書いていきます。調査結果をグラフなどで見せた方がいい部分については、図表の作成も行います。

  • 8

    納品

    原稿はテキストと画像ファイルにて納品いたします。基本メニューとしてはここまでですが、その後の入稿やレポーティング業務についもオプションで承っています。

OPTION

  • ◯原稿入稿

    PR TIMESなどのプレスリリース配信サイトに対して、原稿の入稿を行います。会員登録などが必要な場合は、一部お客様に作業をお願いする場合もございます。

  • ◯レポーティング

    掲載媒体数、獲得できた被リンク数など、プレスリリースにかかわる各種KPIについて、集計・分析を行いレポーティングいたします。

ニュートラルワークスを ご利用されたお客様の声

  • 株式会社広済堂ライフウェル|サービスサイト

    株式会社広済堂ライフウェル

    株式会社広済堂ライフウェル|サービスサイト

  • 株式会社Branch|オウンドメディア「nice and warm」

    株式会社Branch

    株式会社Branch|オウンドメディア「nice and warm」

  • mercari careersリニューアル:会社の成長とともに、採用サイトも新たなフェーズへ

    株式会社メルカリ

    mercari careersリニューアル:会社の成長とともに、採用サイトも新たなフェーズへ

  • 「外部対策×SEO記事制作」で各種キーワード順位が改善。自然検索流入もアップ

    株式会社 大和

    「外部対策×SEO記事制作」で各種キーワード順位が改善。自然検索流入もアップ

  • 結果にコミットするSEO施策でサイトへの流入増加

    株式会社ジェムキャッスルゆきざき

    結果にコミットするSEO施策でサイトへの流入増加

  • ソリューション導線の強化施策により、短期で問い合わせ数アップ

    株式会社AGEST

    ソリューション導線の強化施策により、短期で問い合わせ数アップ

  • ドメイン評価の向上により、自然検索流入も増加!

    ウスイホーム株式会社

    ドメイン評価の向上により、自然検索流入も増加!

  • 株式会社メイクス|採用サイト

    株式会社メイクス

    株式会社メイクス|採用サイト

  • 株式会社イイノ・メディアプロ|スタジオ

    株式会社イイノ・メディアプロ|スタジオ

    株式会社イイノ・メディアプロ|スタジオ

取引実績

  • JAL
  • Alpen Group
  • Zoff
  • Shonan Bellmare
  • Cyber Agent
  • Panasonic
  • PASONA TECH
  • new balance
  • Timberland
  • PERSOL
  • GDO
  • GREE
  • FORVAL
  • 花キューピッド
  • 港区
  • WHILL
  • NEXT ENGINE
  • Info Mart Corporation
  • GORILLA CLINIC

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

プレスリリース/調査レポート作成代行で よくある質問

  • A.

    問題ございません。まずは、お客様の製品やサービスの課題、現在の広報活動の目的やゴールなどをヒアリングし、どのようなプレスリリース/調査レポートが適切かを、こちらからご提案させて頂きます。

  • A.

    はい、もちろんでございます。調査の企画から実際の原稿制作までワンストップでお任せください。

  • A.

    ご発注いただくタイミングや調査内容などにより、スケジュール感は変動いたしますので、まずはお問い合わせください。

  • A.

    同時に制作する本数や調査内容などによっても前後いたしますが、1本あたり平均的に1.5~2ヶ月程度でご納品をさせていただくことが多いです。

  • A.

    安心してお任せください。多種多様な業界のPR・マーケティング経験のあるプロがディレクションさせていただきます。

  • A.

    はい!もちろん可能でございます。全国各地のお客様とオンラインにてご対応をさせていただいております。

  • A.

    はい!対応可能でございます。入稿・配信・レポーティングはオプション料金にて承っております。
    ただし、配信会社(PR TIMES等)のご契約等はお客様の方で別途必要となりますので、予めご了承ください。

  • A.

    もちろん可能です!ニュートラルワークスでは、記事作成代行やホワイトペーパー作成代行などのサービスもございます。お気軽にお問い合わせください。

  • A.

    概算でのお見積りについてはメール等でお伝えすることは可能です。
    精緻なお見積りについてはオンラインミーティングにて要件について深掘りをしながらヒアリングをさせていただき、お見積りを作成いたしますので、まずはお問い合わせください。

プレスリリース/調査レポートの作成代行なら
ニュートラルワークスに
お任せください!

アンケート調査を活用した戦略的なPRが強みです。
効果的なプレスリリース/調査レポートの作成はニュートラルワークスへご相談ください。

ニュートラルワークスについて

株式会社ニュートラルワークスは湘南・茅ヶ崎を拠点に活動し、3,000社以上の実績を持つデジタルマーケティングカンパニーです。 高い専門性と実行力を持つメンバーが「ゴール=成果」を見据えて常に最適解を選択し、ビジネスを成功に導くためハンズオン型で支援・伴走いたします。

価格表無料ダウンロード

認知を最大化する

プレスリリース/調査レポート
作成代行

価格表はこちら 価格表はこちら