セッションとは?Webでのセッションの意味を解説

セッションの意味とは?Webでの使われ方やアナリティクスでの見方を解説

この記事のポイント

この記事でおさえておきたいポイントは以下です。

Webにおけるセッションとは

Webにおけるセッションとは、ユーザーがWebサイトに訪問してから離脱するまでの通信の単位で、「訪問数」とも呼ばれています。閲覧したページ数に基づくPV(ページビュー)とは異なり、閲覧ページ数が関与することはありません。また、定めた期間内にWebサイトを訪問したユーザーの数を指すUU(ユニークユーザー)とも異なります。

セッションがカウントされる仕組み

Webサイトにおいてセッションがカウントされるのは、Webサイトにユーザーがアクセスしたときです。日にちをまたいだときや参照元が変わったときには一度セッションが切れるためユーザーがサイトを利用していると、新たなセッションとしてカウントされるようになります。Webサイトでは一定時間がすぎると、セッションが切れるようになっているため、一定時間経過した状態でもセッションが切れることがあります。

Googleアナリティクスでのセッション数の見方

「ユーザー」というメニューでは、サイト全体のセッション数を確認できます。これはセッション数の中で最も大きな数字となります。「集客」というメニューでは、流入チャネルごとのセッション数を確認できます。「行動」というメニューでは、ページごとのセッション数がわかります。

アクセス解析について調べていると、セッションという言葉を目にする機会があるのではないでしょうか。Webにおけるセッションの意味が分からない場合、どんな意味なのか気になりますよね。

この記事ではセッションの意味、アナリティクスでの見方や使われ方について触れています。この記事を読めば、セッションの意味がわかり、Web制作に役立てられるようになります。セッションについて学びたい方は、ぜひ最後までお読みください。

Webにおけるセッションの意味とは?定義も解説

Webにおけるセッションの意味とは?定義も解説

Webにおけるセッションとは、ユーザーがWebサイトに訪問してから離脱するまでの通信のこと。これはアクセス数の単位のひとつで、「訪問数」とも呼ばれています。

ここでポイントとなるのが、セッションは「一連の通信」を意味していることです。そのためサイトに訪れたユーザーがたとえ何ページ閲覧したとしても、セッション数は1とカウントします。

また、同一のユーザーがあるサイトに訪問してから離脱し、同じ日にもう一度訪問して離脱すると、これに関しては2とカウントします。

このように、Webにおけるセッションとはサイトの訪問から離脱までの通信をカウントする単位なのです。そのためセッション数にはユーザーの滞在時間や閲覧ページ数が関与することはありません。

セッションの本来の意味

セッションには英語で「議会や会議が開会する」という意味があります。セッションという言葉は音楽でも用いられることがありますが、これは「二度と行われない一度限りのことを行う」という文脈から用いられるようになりました。こうした背景から、セッションという言葉には「何かの始まりから終わりまでの間」という意味が含まれています。

セッションがカウントされる仕組み

セッションがカウントされる仕組み

Webサイトにおいてセッションがカウントされるのは、Webブラウザとサーバーの間で以下のような通信が行われるからです。

  • 1.Webサイトにユーザーがアクセスする
  • 2.Webブラウザからサーバーにページの情報を取得するよう信号が発信される
  • 3.信号を受信したサーバーがブラウザへそのデータを送る

このように、ユーザーがWebサイトにアクセスするとWebブラウザとサーバー間で信号の送受信が発生します。この信号の送受信は、ユーザーがサイトから離脱するまで継続するのです。

ユーザーがサイトを離脱した状態は、「セッションが切れる」とも呼ばれます。ただし、セッションが切れる状態には、以下のようにいくつか種類があります。

  • セッションの持続時間が切れたとき
  • 日にちをまたいだとき
  • 参照元が変わったとき

ここでの「セッションの持続時間が切れる」というのは、ユーザーがアクセスして30分以上経過するなど、一定時間経過した状態のことです。Webサイトでは一定時間がすぎると、セッションが切れるようになっています。

また、上記のようなシーンでもなおユーザーがサイトを利用していると、新たなセッションとしてカウントされるようになります。たとえば3月1日23時59分から3月2日0時5分までサイトを回遊していたとすると、離脱していなくても日にちをまたいでいるため、2セッションと数えるのです。

セッションと似た用語の意味

セッションと似た用語の意味

セッション以外にも、以下のような類似用語が存在しています。

  • PV(ページビュー)
  • UU(ユニークユーザー)

これらの用語の違いを知ることで、詳しいアクセス解析が可能です。ここからはそれぞれの用語について解説します。

PV(ページビュー)

PVとは「Page View」の略称で、Webサイトがどれくらい閲覧されているかを数値化する指標のことです。これは閲覧したページ数に基づくため、見たページが2つあればPV数は2でカウントされます。

たとえば、あるユーザーがWebサイトにアクセスし、30分間で3ページ閲覧したとします。この場合、セッション数は1で、PV数は3とカウントします。

また、あるユーザーが1時間で6ページ閲覧したとします。この場合30分間でセッションが切れるなら、セッション数は2です。そしてPV数はセッション数に影響されないため、6とカウントします。

UU(ユニークユーザー)

UUとは「Unique User」の略称で、定めた期間内にWebサイトを訪問したユーザーの数を指します。サイトを訪問する場合、1回のセッションで何度か同じサイトを訪問することがあります。しかしUU数の場合、同一人物が何度訪問しても1とカウントするのです。

ただし、UUはCookieを付与して計測しているため、同一人物だったとしても以下のような場合に別のユーザーとしてカウントされることがあります。

  • デバイスが異なってい場合
  • 別のブラウザで閲覧した場合

たとえばあるユーザーが30分間にPCとスマホでそれぞれ1回アクセスしたとします。本来であれば同一人物のため、UU数は1としてカウントするところですが、デバイスが異なっているため、UU数は2とカウントされます。

また、あるユーザーがchromeとsafariで同一のサイトにアクセスしたとします。この場合もUU数の考え方に基づくと1とカウントするべきですが、ブラウザが異なるため、2とカウントされます。

このように、UU数は概念と実際の計測数に若干の差異があります。そのため、UU数は目安として知っておくといいでしょう。

PV、UU、セッション数の違いは?各数値の確認方法と増やし方 PV、UU、セッション数の違いは?各数値の確認方法と増やし方 Webサイトの集客状況をモニタリングする際にUU数、PV(ページビュー)、セッション数(訪問数)の数値は必ず目にしているでしょう。では、各指標が何を意味しているのかは説明できますか?各指標の集計方法や違い、モニタリング時に重視すべきなのはどの指標か、などを解説します。

Googleアナリティクスでのセッション数の見方

Googleアナリティクスでのセッション数の見方

Googleアナリティクスでは、セッション数に関して以下のように3つの項目があります。

ユーザー 集客 行動
確認できる数値 サイト全体のセッション数 流入チャネルごとのセッション数 ページごとのセッション数

「ユーザー」というメニューでは、サイト全体のセッション数を確認できます。これはセッション数の中で最も大きな数字となります。

「集客」というメニューでは、流入チャネルごとのセッション数を確認できます。ここではどこからサイトに来たのかという情報がわかります。たとえば、自然検索で来たユーザーもいれば、広告から来たユーザーもいます。このようにチャネルごとに計測することで、サイトにアクセスする前のユーザーのアクションが予測できるのです。

そして「行動」というメニューでは、ページごとのセッション数がわかります。ページごとに確認することで、ユーザーがそのページをどのように評価しているかが予測できます。たとえばCVボタンが設置しているページのセッション数が多いのに、CVボタンのクリック率が低ければ、導線が悪いのかもしれません。このように、ページごとのセッション数を確認することで、ページが機能しているかがチェックできます。

Googleアナリティクスとは?登録方法や使い方、分析方法を解説 Googleアナリティクスとは?登録方法や使い方、分析方法を解説 Webサイト運営者の多くはGoogleアナリティクスに登録し、日々のデータを見てサイトの改善を行っています。でも、初めて利用する人には何を見て、どのようにサイトを改善していけばいいのかわかりませんよね?初心者向けにGoogleアナリティクスをわかりやすく解説します。

アナリティクスではセッションの終了時間が設定できる

Googleアナリティクスでは、セッションの終了時間を変更できます。先ほどセッションの持続時間が切れると、再度カウントアップすることをご説明しました。多くの場合、30分に設定されていますが、そのほかの時間に設定することも可能です。

たとえば、動画を掲載しているサイトであれば、動画そのものを視聴するのに時間がかかるため、別の単位でカウントしたほうがいいかもしれません。その場合は、1時間など長めに設定しましょう。

セッションの終了時間は以下のように変更できます。

  • 1.Googleアナリティクスの「管理」を開く
  • 2.「プロパティ」欄の「トラッキング情報」をクリック
  • 3.「セッション設定」をクリック
  • 4.「セッションのタイムアウト」から時間を設定
  • 5.「完了」をクリックして設定終了

難しい設定ではないためぜひ活用してみてください。

セッションのまとめ

セッションのまとめ

この記事では、Webにおけるセッションの意味について解説しました。セッションとは本来「何かの始まりから終わりまでの間」という意味があり、Webではページにアクセスしてから離脱するまでの行動をカウントする指標とされています。

セッション数を理解すると、ユーザーがWebサイトでどのような行動をとったのかが理解できます。さらにGoogleアナリティクスを使用することで、さらに詳しくユーザーの行動を分析することも可能です。

今一度、用語の定義について正しく認識し、アクセス分析などに活かしてみてください。


Download

Contact

監修者紹介

石田 哲也

取締役CMO

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格

【無料動画】GA4を活用したWebサイト分析手法

マーケ歴20年のプロがデータ探索や
具体的な分析手順を事例を交えて徹底解説!

GA4を活用したWebサイト分析