Webデザイン

最終更新日: 2023.12.06

Web制作会社の選び方!ホームページ制作におすすめの会社も紹介

Web制作会社の選び方!ホームページ制作におすすめの会社も紹介

Webサイト(ホームページ)は、自社の情報を広く発信するWebサイトです。インターネット上で会社の顔ともいえる重要な役割を持ちます。

また、ECサイトやサービスを売りこむためのWebサイトとは、異なる特徴を持っているため、設計や制作も独特のノウハウが必要です。

このような理由から、制作やリニューアルを行う際には、どのような制作会社に依頼するかが大切になります。そこでこの記事では、Webサイト制作におすすめの会社を選ぶポイントと、自社内で行うべき準備を解説します。

QUERYY(クエリー)編集部

監修者

株式会社ニュートラルワークス

QUERYY(クエリー)編集部

QUERYY(クエリー)は、株式会社ニュートラルワークスが運営するデジタルマーケティング情報メディアです。

QUERYY(クエリー)編集部

執筆者

株式会社ニュートラルワークス

QUERYY(クエリー)編集部

QUERYY(クエリー)は、株式会社ニュートラルワークスが運営するデジタルマーケティング情報メディアです。

Webサイト制作を依頼する前に決めておくこと

Webサイトの制作を依頼する前に決めておくこと

Webサイトの制作を依頼するといっても、制作会社に丸投げするわけにはいきません。まずは社内でWebサイトのコンセプトやスケジュールを決める必要があります。制作会社選びの前に、策定しておくべき代表的な項目をみてみましょう。

Webサイトの目的を決める

まず、何のためにWebサイトを、制作またはリニューアルするのか明確にしましょう。Webサイトはそれぞれ、さまざまな目的を持って制作・運営されています。ECサイトならば商品を売ることが目的です。よくあるオウンドメディアは認知の拡大や、見込み客のリスト獲得を目的としたものが多くなっています。

オウンドメディアとコーポレートサイトは、似て非なるもの。コーポレートサイトは、自社についての情報を広く一般に伝えるためのWebサイトです。多くのコーポレートサイトでは、以下のような情報を掲載します。コーポレートサイトは、ブランディングを行うことを主な役割としていることがポイントです。

  • 会社概要
  • 沿革
  • 取締役や中心メンバーの紹介
  • 事業内容
  • 企業理念
  • ビジョン
  • プレスリリース
  • IR情報

これらに加えて、成し遂げたい目的や伝えたい情報があれば決めておきましょう。顧客とコミュニケーションを取りたいならば、オウンドメディアなどの頻繁に更新できる機能が必要です。社会的な信用を上げたいならば、受賞歴や取引相手などを紹介するページを作ると良いでしょう。
コーポレートサイトとは?目的やメリット、必要なコンテンツも解説 コーポレートサイトとは?目的やメリット、必要なコンテンツも解説 取引先や求職者に会社の概要を知ってもらうためのWebサイトがコーポレートサイトです。では、コーポレートサイトにはどのようなコンテンツが必要なのでしょうか?コーポレートサイトを作る理由から必要なコンテンツを考えてみませんか?

Webサイトのターゲットを決める

他のすべてのWebサイトと同じく、ホームページも誰に見てもらうかを明確に定める必要があります。一般的には、顧客、求職者、投資家の3つが代表的なターゲットとなります。

顧客

既に自社の顧客となっている人に加えて、潜在顧客を含むことも考えられます。コーポレートサイトでは、事業内容の具体的な商品やサービスなどよりも、会社そのものを中心に紹介することがほとんどです。商品やサービスの奥にある情報を伝えて、より高い価値を感じてもらうことを目的としています。

求職者

多くの求職者は、まず就職サービスや転職サービスを通じて情報を収集します。そして、気になった企業があれば、さらに多くの情報を得るために、その会社について調べるでしょう。その際によく見られるのがコーポレートサイトです。自社の理念や代表のメッセージ、事業紹介から、社風や将来性、強みなどを知ってもらい、応募の後押しとなることを目指します。

投資家

上場企業ならばIR情報の公開は必須です。経営状況や財務状況を開示して、出資対象としての魅力を伝えます。非上場企業は決算内容を公開する必要はないものの、経営状況や資金調達状況の発信を、さらなる出資者を集めることにつなげられます。

また、新たに取引を始めようと考えた会社も、コーポレートサイトを確認するはずです。信頼性を感じてもらえる情報量が求められます。

ECサイトやサービスサイトに比べると、コーポレートサイトは幅広いターゲットに向けた作り方になります。しかし、誰をターゲットにするかによって、掲載すべき情報のバランスは異なります。その中でもさらに年代や性別を特定することで、サイトの雰囲気を絞りこんで行きましょう。

アピールしたいポイントを決める

Webサイトでアピールしたいポイント、広く知ってもらいたいことは何かを、制作に先立って考えておきましょう。自社の商品やサービスの強みであったり、独自性のある社風であったり、社会的な意義であったり、さまざまな希求点があるはずです。

実際にコーポレートサイトを制作する制作会社は、自社について深く理解してくれているわけではありません。商品やサービスのことはもちろん、社内の情報をしっかり伝えることが、コーポレートサイトの出来を左右します。まずは社内で情報を掘り起こして共有し、制作会社との打ち合わせを通じて、広く伝えるための方法を決定します。

また、もしコーポレートサイトをリニューアルするための制作であれば、現状の課題や改善したい点も洗い出しておきましょう。全く新しいサイトを1から作るよりも、これまでに得た情報をいかしたほうが良いものができます。
コーポレートサイトのデザイン事例26選!参考ポイントを解説 コーポレートサイトのデザイン事例26選!参考ポイントを解説

スケジュールの希望を決める

事前にコーポレートサイトを公開したい日を決めておき、制作会社に相談する段階で希望を伝えられるようにしておきましょう。それによって制作会社はスケジュールを構築し、進行計画を提案することができます。納期が短ければ、制作時に多くの人的リソースが必要になります。そのために通常よりも制作費が高額になることが多く、クオリティが落ちる可能性もあります。

納期にはできるだけ余裕が欲しいところですが、少なくとも最初から定めておき、制作開始後に後ろ倒しにならないようにしましょう。

予算を決める

Webサイトは、売上に直接つながるものではないため、費用対効果から予算を決めるのが難しい面もあります。社内調整をするとともに、制作や保守にかけられる費用を確認しておきましょう。

予算が決まっていなければ、制作会社側もどのようなサイトを提案をすれば良いのか判断できません。Webサイト制作では、ページ数などの規模と、オリジナリティの高さ、作りの凝り方によって、制作費が決まってくるためです。

また、予算が少ないからといって、良いものが作れないわけでもありません。予算内でいかにクオリティを高めるかも、制作会社と自社との打ち合わせやアイデアの出し合いに左右されます。その交渉のためにも、予め予算を設定しておく必要があります。

コーポレートサイトの構成とは?作り方と事例、掲載項目を解説 コーポレートサイトの構成とは?作り方と事例、掲載項目を解説

Webサイトの制作会社を選ぶうえで重要なポイント

Webサイトの制作会社を選ぶうえで重要なポイント

自社内でWebサイトのコンセプトや公開日、予算といった計画が決まったら、それに適した制作会社を選んで依頼する段階に移行します。その際の判断基準となる、制作会社選びのポイントを説明します。自社にとっての優先順位も意識しながら確認してください。

得意分野やジャンル、業界が自社に合っている会社を選ぶ

制作会社にもそれぞれ特徴があり、得意分野や専門とするジャンルが異なります

  • デザインが得意なのか、システム構築が得意なのかという技術的なこと
  • 物販、サービス業、Webサービス、士業といった、ビジネスの分野
  • コンパクトで要点のみを抽出したサイトか、コンテンツの豊富なサイトかという規模感

このような制作会社の強みを確認し、自社の業界やWebサイトで実現したいことに適しているかを判断してください。制作会社それぞれの得意分野を知るには、過去の制作実績を見るのがおすすめです。自社と同分野の企業のコーポレートサイトや、求めているデザインに近い雰囲気のサイトを制作したことがあるなら、話も通じやすいでしょう。

対面で打ち合わせができる会社を選ぶ

自社の担当者がWebサイト制作に慣れていれば、オンラインで対話するだけで制作を進行できるかもしれません。しかし、Webサイトは頻繁に制作するものではないため、社内に経験者も少なく、担当者も初めて経験することが少なくありません。やはり対面で打ち合わせができた方が、細かいイメージやニュアンスを含めた希望を伝えやすくなります

制作会社によってはオフショア開発をしているため、制作担当者が遠方や海外にいる場合もあります。また、ここ数年でリモートワークを主体とする働き方に移行する制作会社も増えました。不安があれば、対面で打ち合わせができるか確認しましょう。また、納品後にも運営や更新についてのレクチャーを来訪して行なってもらえると、さらに安心です。

コミュニケーションが取りやすい会社を選ぶ

オンラインか対面かという打ち合わせの仕方だけでなく、その頻度や、実際に話をしたときの対話のしやすさに至るまで、コミュニケーションの取りやすさは非常に大切です。

Webサイトは自社のブランディングの軸の1つとなる重要なものなので、細部までこだわりを持って制作しなければなりません。うまく打ち合わせが進まず、曖昧な仕様のまま制作を進められてしまうこともあるでしょう。その場合、仕上がったイメージが、自分の想像と違うものになってしまう恐れがあります。

また、希望を汲み取ってもらえずに先方の用意したテンプレートに当てはめられるだけでは、自社の魅力が伝わらないものになってしまうでしょう。担当者同士の相性も含め、コミュニケーションが取りにくいという違和感は見逃さずに考慮すべきです。

アフターフォローがしっかりしている会社を選ぶ

Webサイトは作って終わりではありません。コーポレートサイトも例外ではなく、公開後は運用していく必要があります。会社情報に変更があれば更新し、新しい商品やサービス、プレスリリースがあればお知らせを追加します。それらの作業の流れや実行方法も予め定めておきましょう。

サイトの制作をするだけで、納品後は何もしないという制作会社は避けるべきです。また、修正や更新のたびに、発注・相談・見積もりといった手順を踏まなければならないのも、スピード感に問題があります。

制作会社が保守運用のレクチャーをしてくれて、自社内で処理可能な作業が増えるのが理想です。もしくは、一定の保守費用を支払うことで、素早く対応してくれる体制を整えてもらえれば問題ありません。その費用も含めて、制作会社選定時から意識してください。

制作会社のホームページ自体が見やすく分かりやすい会社を選ぶ

制作会社自身のWebサイトも、制作の力量や趣向を知る手がかりとなります。自社がコーポレートサイトで実現したいことを、制作会社が自身のWebサイトで実現できていなかったら、今ひとつ信頼できないですよね。

Webサイトデザインが自社の趣味と一致するかはもちろん、ユーザビリティも確認してください。サイトの導線がわかりにくい、欲しい情報が掲載されていない、コンテンツの文章がわかりにくいなど、ユーザーにとって使いにくいサイトでは、自社のサイトを制作してもらうのに不安が残ります。

また、常に最新の内容に更新されているかも重要なポイントです。ブログが設置されているものの更新が数ヶ月前で停止していたり、全体的に古い雰囲気という印象を持ったら注意しましょう。
コーポレートサイトの費用相場を解説!目的別の料金相場も紹介 コーポレートサイトの費用相場を解説!目的別の料金相場も紹介

Webサイト制作におすすめの会社10選

Webサイト制作におすすめの会社10選

制作会社の数は非常に多いため、ポイントを踏まえても選ぶのは大変です。とはいえど、制作会社側もそれぞれの特徴や専門性をアピールする機会が増えています。そのため、自社に適しているかを考慮しながら、じっくり判断していきましょう。ここでは代表的な10社を紹介します。

株式会社ニュートラルワークス

株式会社ニュートラルワークス

株式会社ニュートラルワークスは湘南に本社を構え、大阪や福岡にも支社を持つデジタルマーケティングカンパニーです。高い専門性と実行力を持つメンバーが「ゴール=成果」を見据えて常に最適解を選択し、これまでに3,000社を超える企業をハンズオン型で成功に導いてきました。

自社で、Webマーケティングメディア「QUERYY(クエリー)」、移住支援プラットフォーム「移住したい」を運営しています。「QUERYY(クエリー)」を立ち上げ1年で月間10万PVのメディアに成長させた実績があります。

企業データ

社名:株式会社ニュートラルワークス

住所:神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-11-56

電話番号:0467-37-5958

URL:https://n-works.link/

株式会社スターラボ

株式会社スターラボ

株式会社スターラボは、東京本社を含め全国8ヶ所に事務所を展開している大規模な制作会社です。幅広い分野の制作実績があるため、対応範囲が広いことがわかります。また、グラフィック制作にも定評があるため、デザイン性の高いコーポレートサイトを作ることに長けています。さらに、ロゴマークや紙媒体のパンフレットの制作も同時に依頼できるのも強みです。

さらに、Webサイトの制作だけでなく、リスティング広告やSEO対策の運用相談も可能です。コーポレートサイト内にブログを併設してコンテンツマーケティングを行うような場合にも頼れるでしょう。

企業データ

社名:株式会社スターラボ

住所:東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル7階

電話番号:03-6264-7256

URL:https://star-labo.co.jp/

株式会社LIG

株式会社LIG

株式会社LIGは、東京の制作会社です。オウンドメディアを運営し、オンラインマーケティング全般を含む、幅広いテーマの記事を公開していることでも知られています。そこからユニークな社風と共に、取材力や表現力も伝わってきます。コーポレートサイト制作を依頼した際にも、コミュニケーションがとりやすいことが予想できます。

また、Webサイト制作にとどまらず、Webクリエイタースクール、シェアオフィス、ゲストハウスの経営も行っています。それらに近い分野のコーポレートサイトを制作する場合は、さらに話が伝わりやすいかもしれません。

企業データ

社名:株式会社LIG

住所:東京都台東区小島2-20-11 LIGビル 1F受付

電話番号:03-6240-1253

URL:https://liginc.co.jp/

株式会社GIG

株式会社GIG

株式会社GIGは東京にあり、Webサイトの制作やシステム開発、マーケティング支援まで幅広く行なっています。有名なデジタル関連企業を始め、JALやリクルートといったオフライン分野を中心とした企業も顧客です。Webサイト制作会社としては大規模なので、信頼性を求める際には選択肢の一つとなるでしょう。

株式会社GIGは、コーポレートサイトは企業の成長や、インターネットのトレンドや技術の進化によって、常に最新を保つべきだという方針を持っています。そのため、数年ごとの更新と、それまでのメンテナンスも見込んだ設計で構築されます。

また、企業の情報発信を重視するため、コーポレートサイトは基本的にCMSで制作されます。社内でのコンテンツ制作や公開のレクチャーや、コンテンツ制作も任せることができます。

企業データ

社名:株式会社GIG

住所:東京都中央区日本橋浜町1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町 4階

URL:https://giginc.co.jp/

株式会社マイクロウェーブ

株式会社マイクロウェーブ

株式会社マイクロウェーブは本社を東京に置く企業で、ミャンマーや青森などにも開発拠点を持っています。企業のデジタルマーケティングや、社内DXにもノウハウを持つ、技術力の高い会社です。

そのため、コーポレートサイト制作においても、データ解析を重視した設計を得意としています。一般的な情報発信に終わりがちなコーポレートサイトでも数値目標を定めて、ターゲットを明確にし、コンテンツ配信のコンサルティングまで行います。文字通り企業の核として機能し、業績向上の一助とするためのコーポレートサイトです。

企業データ

社名:株式会社マイクロウェーブ

住所:東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル4F

電話番号:03-5468-2905

URL:https://www.micro-wave.net/

株式会社ベイジ

株式会社ベイジ

株式会社ベイジは東京の制作会社です。一番の特徴はBtoB企業のWebサイトやマーケティング支援を専門としている点です。BtoB企業にはマーケティングや、営業から制約までの過程など、独特の手法があります。そのため、BtoB企業にとっては頼れる存在でしょう。

株式会社ベイジは独自にBtoB企業の集客から顧客獲得までのパターンと、コーポレートサイトの構造パターンを分析したデータを蓄積しています。それらのデータから理論化された勝ちパターンを基に、コーポレートサイトを設計しているのです。

企業データ

社名:株式会社ベイジ

住所:東京都世田谷区代田6-6-1

電話番号:03-6407-8750

URL:https://baigie.me/

クーミル株式会社

クーミル株式会社

クーミル株式会社のサイト制作の特徴は以下が挙げられます。

  • SEO強化で集客力抜群のサイト構築
  • データを基に、費用対効果を意識したサイト制作
  • 制作して終わりではなく、その後の運用も伴走型でサポート可能

クーミル株式会社はサイト制作を中心に、制作から運用までワンストップで行うことができる制作会社です。制作して終わりではなく、その後の集客面を徹底的に意識したホームページ制作を行っています。

最新のアルゴリズムに合わせたSEO対策を駆使し、目的に適したオウンドメディアの構築をサポートします。

企業データ

社名:クーミル株式会社
住所:東京都新宿区西新宿6-10-1 新宿オークシティ 日土地西新宿ビル8階
電話番号:03-5325-3098
URL:https://coomil.co.jp/

株式会社アリウープ

株式会社アリウープ

株式会社アリウープは東京と大阪に拠点を持つ制作会社です。各種Webサイト制作からマーケティング支援までを事業としていますが、特にコーポレートサイト制作・運営をメインのサービスと位置付けています。数ページのコンパクトなコーポレートサイトから、数万ページに及ぶ大規模サイトまで、多くの実績があるので、どのような企業でも不安なく依頼できます。

製作時にも、細かいヒアリングによって会社内の情報を吸い上げ、ターゲットを明確化、適した方法で配信することで、コーポレートサイトの価値を高められます。

企業データ

社名:株式会社アリウープ

住所:東京都千代田区神田須田町1-5 翔和須田町ビル4F

URL:https://www.alleyoop.co.jp/

株式会社クーシー

株式会社クーシー

株式会社クーシーは、東京本社にディレクションやデザイン機能、岩手オフィスにシステム開発機能を持つ、Webサイトやアプリの制作会社です。コーポレートサイト制作時には、その企業のビジョンとメインコンテンツを中心におくことで、企業のイメージを明確化して伝えることを特徴とします。

設立間もないスタートアップでは、企業ビジョンの策定もサポートしてくれます。ビジョンを確立することで、コーポレートサイト全体のコンセプトが定まりやすいです。また、メインコンテンツを設定し作り込むことで、ユーザーに企業や事業内容をクリアにイメージしてもらえるようになります。

株式会社クーシーはデザインとシステム開発の両方を内製しているため、これらの制作過程をワンストップで行えることも魅力です。

企業データ

社名:株式会社クーシー

住所:東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル7階

URL:https://coosy.co.jp/

株式会社マイティ・マイティ

株式会社マイティ・マイティ

株式会社マイティ・マイティは1994年の創業、Webサイト制作会社として長い歴史を持っています。会社案内パンフレットなどの紙媒体の制作から始まり、コーポレートサイトのノウハウも蓄積してきました。それらを基に、企業の伝えたいことと、ユーザーの知りたいことのマッチングを目指す制作を行います。

コーポレートサイト制作時には、サイト設計、デザイン、コンテンツ制作、といった工程から進行管理まで、すべて任せられます。また、公開後にも保守運営や、オンラインに合わせて紙媒体のパンフレットなどの制作を依頼することも可能です。

企業データ

社名:株式会社マイティ・マイティ

住所:東京都港区南青山4-15-5

電話番号:03-5770-5870

URL:https://www.mighty2.com/

株式会社クリエイティブネットドア

株式会社クリエイティブネットドア

株式会社クリエイティブネットドアは、札幌に本社を置き、東京にも事務所のある制作会社です。ターゲットとするステークホルダーを定め、信頼とビジネスチャンスを生むコーポレートサイト制作を得意としています。

ブランディングを軸にしたコーポレートサイトを求めるならば、選択肢に入る制作会社です。また、デザインが古い、機能が足りないなどの理由で信頼感に欠けていたり、自社の情報を上手に伝えられていないと感じるコーポレートサイトのリブランディングもおすすめです。

企業データ

社名:株式会社クリエイティブネットドア

住所:北海道札幌市中央区大通西5丁目11番地 大五ビル6F

電話番号:011-280-2371

URL:https://www.cn-door.com/

コンペを実施するメリット・デメリット

コンペを実施するメリット・デメリット

依頼する制作会社を決める際、決裁に関わる人が多い企業ほど、コンペ形式にするケースが多くあります。ただし、コンペにもメリット・デメリットがあるため、十分に理解してからコンペを行うことをおすすめします。まずメリットですが、主に以下が挙げられます。

・いろいろな提案を見て吟味できる

・多くの人間の合意のもとに依頼先を決定できる

・適正価格なのかの判断がしやすくなる

主なデメリットは以下です。

・参加する企業ごとに書類などを準備する必要がある

・コンペするためにある程度まとまった時間が必要になる

・コンペのために担当者のリソースが奪われる

ご覧のとおり、コンペにも良し悪しがあります。何に重きを置いて制作会社を選びたいのか、そこを明確にして、コンペするしないを決めるのがいいでしょう。

コンペを実施する際の注意点

次に、コンペをする際の注意点を説明しましょう。

・参加してもらう企業は3社程度に絞る

・金額だけで決めない

いろいろな提案を見られるからと言って、あまりに多くの企業が参加すると時間と労力がかかり過ぎてしまいます。目安として、声をかけるのは3社程度に絞りましょう。絞り込むためにも、制作会社のリサーチは欠かせません。

比較しやすい金額だけで依頼先を決めてしまうのも注意が必要です。安いからという理由で決めてしまった場合の失敗例で多いのが、「成果が全く出ない」「できた後のフォローがなく、改善が進まない」「完成までに想定以上の時間と労力がかかってしまった」です。以上のことに注意して、コンペを行いましょう。

Web制作会社の選び方のまとめ

Web制作会社の選び方のまとめ

コーポレートサイトは、インターネット上のオフィスとも言える重要なものです。ほとんどの消費者がWebを活用して情報収集をしている現在では必須であり、自社の魅力を伝えるとともに他者との差別化を図る必要もあります。

しかし、コーポレートサイトは頻繁に制作するものではないため、どのように構築を進めれば良いか明確に理解している担当者は少ないでしょう。そこで、ノウハウを持つ制作会社の選び方が重要になります。自社内でしっかり準備を整え、適した制作会社に依頼しましょう。

QUERYY(クエリー)は、株式会社ニュートラルワークスが運営するデジタルマーケティング情報メディアです。