マーケティング

最終更新日: 2022.07.19

SFAツールを比較!無料もあわせておすすめを紹介

SFAツールを比較!無料もあわせておすすめを紹介

SFAツールは、営業活動の効率化が図れるツールとして注目を集めています。しかし、種類も豊富でツールによって備わっている機能も変化するため、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。そのため、「SFAツールの基本的な機能を知りたい」「何を基準にSFAツールを選べばいいかわからない」と悩まれている方もいるでしょう。

本記事ではSFAツールとはどのようなものを指すのか解説すると同時に、自社に導入するメリットや選び方、おすすめのツールを一覧にして紹介します。SFAツールをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

石田 哲也

監修者

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格

QUERYY(クエリー)編集部

執筆者

株式会社ニュートラルワークス

QUERYY(クエリー)編集部

QUERYY(クエリー)は、株式会社ニュートラルワークスが運営するデジタルマーケティング情報メディアです。

SFAツールとは

SFAツールとは

SFAツールとは、SalesForceAutomationの略で、企業の営業活動を管理したり、分析したりできる営業支援ツールを指します。営業活動をより効果的にするために用いられるツールで、案件管理や顧客管理などの業務を効率化する機能が搭載されています。

蓄積されたデータを基に案件や顧客の管理を自動化したり、営業活動の情報を共有したりできるため、営業活動により専念できるようになるでしょう。
マーケティングツールとは?おすすめのツール25選を一覧で紹介 マーケティングツールとは?おすすめのツール25選を一覧で紹介

SFAツールのメリット

SFAツールのメリット

SFAツールでは具体的にどのようなメリットやできることがあるのか、大きく4つに分けて紹介します。SFAツールの中でも基本的な機能によるメリットであるため、ツールによっては、より多くの効果が期待できる場合もあるでしょう。

営業活動の詳細が可視化する

営業活動の詳細を可視化できるのは、最も基本的なメリットです。会社では個人で仕事をする場合もあるため、その都度、業務の確認や整理を行わなければなりません。しかし、営業活動の管理を自動化できるSFAツールがあれば、入力の手間や確認作業の時間が省けるようになり、抜けや漏れもなくなるでしょう。

どんなに細かいタスクでも営業活動の進捗として報告されるので、誰がどのような業務を行っているのか把握できます。

チームや部署で情報共有が簡単にできる

業務が可視化されれば、誰がどの顧客を担当しているのか、各顧客の情報はどれなのか、どういったステータスなのかなど、情報共有がされます。その他にも売上の状態もデータとして確認できるので、売上目標までの数値を、チームや部署で共有できるのも強みです。

また上司への報告もツール上で行えるため、チーム全員のスケジュールを合わせてMTGを組む必要もありません。もし話し合いが必要だったとしても、リモートワークに対応したツールもあるので、遠隔地からの話し合いも可能です。

ナレッジやスキルを蓄積して活用できる

SFAツールは、ナレッジやスキルを蓄積していけるため、属人化することなくチーム全体で情報を共有できます。新しい情報はもちろん、過去の事例なども調べられるようになるため、失敗例や成功例を参考にした、営業活動の計画が立てられるようになるでしょう。

また、自由に項目を設定して情報が振り分けられるようにすることも可能なので、より見やすいデータベースを構築していきましょう。会社が経験したことは財産になるので、SFAツールで保管するのがおすすめです。

業務全体の効率が上がり生産性が上がる

営業活動の可視化、情報の共有、ナレッジやスキルの蓄積などは、すべて営業に関する業務全体の効率化と、生産性の向上につながります。業務が効率的に行えるようになれば、営業や商品開発などに注力できる時間が増えるため、自然と生産性も上がっていくでしょう。

無駄な作業や工程が削られていけば、ヒューマンエラーが起こりやすい作業もなくなるので、社員一人ひとりの負担軽減にもなります。

SFAツールの選び方

SFAツールの選び方

SFAツールを選ぶ際に、確認しておくべき5つのポイントを紹介します。ツールを導入しても、使いにくいものや、求める機能がなければ意味がありません。業務の効率が落ちて、生産性をダウンにつながる可能性もあります。

入力や操作が直感的にできるものを選ぶ

入力や操作のしやすさもツールを選ぶ上で、重要なポイントです。日々必要になるデータ入力がやりづらくなってしまうと本末転倒です。そのため、できるだけ複雑な操作を必要としない、直感的な操作ができるSFAツールを選びましょう。

しかし、入力や操作のしやすさは使ってみないと分からない部分もあるので、無料トライアルでまずは試してみるのがいいでしょう。また会社全体やチームで使ってみて、無理なく使えそうかどうかチェックするのもいいですね。

サポート体制が充実しているものを選ぶ

操作方法が分からなくなったり、導入後にトラブルが起きたりする可能性もあるため、サポート体制が充実しているかも確認しておきましょう。サポートによっては連絡方法や受付時間や曜日が異なるため、メールや電話に対応しているか、余裕を持って連絡できる時間か調べるのが大切です。

導入から運用に不安がある場合は、導入サポートとアフターケアが受けられるツールを探しましょう。

自社が必要な機能を備えているものを選ぶ

同じSFAツールでも、提供している企業によって備わっている機能や強みに違いがあります。たとえば、顧客管理機能や営業活動管理機能、売上機能などです。その他にもSFAツールには、多くの機能があります。まずは自社にとってどんな機能が必要なのか、何が問題となっているのか考えてみましょう。

どんなに優れたツールでも、自社が必要とする機能がなければ、問題解決や、必要な情報の収集ができなくなってしまいます。

自社に合った提供形態のものを選ぶ

SFAツールにはクラウド型とオンプレミス型のツールがあります。クラウド型はインターネット上のサーバーを利用するもので、ネット環境さえあれば、どこからでもアクセスできます。しかし、ネットを通すため外部漏洩には十分な注意が必要です。

オンプレミス型は自社のサーバーへソフトウェアをインストールする形のもので、外部漏洩のリスクは下がるでしょう。他にも、クラウド型の方が低コストであったり、オンプレミス型の方がカスタマイズ性に優れていたりするなどの違いがあります。2つのメリットやデメリットを比較した上で、自社に合った提供形態のものを選びましょう。

SFAツールのおすすめ20選を一覧で紹介

SFAツールのおすすめ20選を一覧で紹介

SFAツールにはどのようなものがあるのか、おすすめのツールを20選にして紹介します。無料で利用できるものもあるため、比較して試してみながら、自社の予算や目的に合わせた満足のいくツールを探しましょう。

GENIEESFA/CRM

GENIEESFA/CRM

引用:GENIEESFA/CRM

GENIEESFA/CRMは、企業の定着率が99%を誇るSFAツールです。管理画面は誰もが使いやすい設計になっていて、分析も入力も直感的な操作で行えます。加えて、ベテランの方でも利用できる品質が確保されているのも強みとなるでしょう。

会社に導入されて運用に至るまでの期間は、平均1~2ヶ月ほどの短期間で、データの移行や項目の設定が終えられるため、すぐに運用を開始できます。15日間の無料トライアルも利用できるので、試しに使ってみてはいかがでしょうか。

WaWaFrontier

WaWaFrontier

引用:WaWaFrontier

WaWaFrontierは、FAシステムへの導入がスムーズに進められる、ASP型のSFAツールです。営業担当者が得た情報を、個人が持つのではなく、システムで共有化し、組織営業を実現する目的として開発されました。

また、グループウェアとSFAを連携させられるため、スケジュールの日報登録や、フィルタリング、案件進捗管理などの業務効率化に役立つ機能を使えます。他にも、モバイルからの利用や、受注予定表、商談進捗管理など、魅力的な機能を兼ね揃えています。目的やシーンに応じてうまく使い分けていきましょう。

LaXiTera

LaXiTera

引用:LaXiTera

LaXiTeraは、案件管理やスケジュール活動実績などの登録操作を、最小限にして社員への負担を軽減するのに役立つSFAツールです。組織的な営業を実現し、案件管理や活動予定管理、顧客管理などの共有ができます。

また、活動計画策定を活用すれば、分析可能な営業データを蓄積していけるため、業務の改善または、組織力の強化を図れるでしょう。スマートフォンからの操作も簡単にできるので、外回りの多い方でも、その場ですぐに社内の状況を把握可能です。

Senses

Senses

引用:Senses

Sensesは、現場ファーストにこだわった、ビジネスの成長や、業務の効率化を実現するSFAツールです。AIが類似案件やリスク分析を行い、業務の改善や問題点についてアドバイスしてくれるサービスが受けられます。

他にも、営業の進捗状況を共有し、リモートワークをサポートする案件ボードや、ワンクリックでデータ入力ができるモバイルアプリなどを活用できます。機能を紹介しているデモ動画や、無料トライアルも用意されているので、気になった方は調べてみましょう。

ネクストSFA

ネクストSFA

引用:ネクストSFA

ネクストSFAは、使いやすさと見やすさに重きを置いた案件管理やフォーム生成、メール配信対応の営業管理とMAが組み合わさったツールです。ツールの初期設定もノーコードで感覚的にカスタマイズできるため、誰でも簡単に編集が行えます。

設定からデータ移行、マニュアル作成など、ツールが定着するまでのサポートが無料で受けられます。そのため、導入後使いこなせなくて悩む心配もありません。初期費用も無料となっているので、導入時の費用を抑えたい方にもおすすめです。

kintone営業支援(SFA)パック

kintone営業支援(SFA)パック

引用:kintone営業支援(SFA)パック

kintone営業支援(SFA)パックは、SFAに使えるアプリをまとめたツールです。顧客情報との関連付けを行って、ノウハウの蓄積や、商談履歴、案件情報の管理が行えます。また、1ユーザーにつき、月額780円と低価格でありながら、モバイルでも利用できる柔軟さを持っています。

その他にも、一つの顧客案件に必要な情報を一画面で表示させられるので、異なるページを開く手間がかかりません。また、グラフを活用した情報の確認ができるため、進捗状況の確認や売上分析などを同時に行えるのも魅力です。

cyzen

cyzen

引用:cyzen

cyzenは、スマートフォンで簡単に使用できる営業活動を管理するアプリですマップマッチングやGPS位置情報、写真添付報告書が使える他、スケジュール管理やメッセージなど、さまざまな機能を活用した業務の効率化が行えます。

マップマッチングとGPS位置情報を活用すれば、訪問先の位置情報や、営業の移動軌跡の把握ができるので、遠隔からの指示も出しやすくなるでしょう。また業務報告には写真が添付できるので、より具体的な情報をスマートフォンで共有できます。14日間の無料トライアルもあるので、まずは使用感を確かめてみるといいでしょう。

SalesCloud

SalesCloud

引用:SalesCloud

SalesCloudは、Slackと連携した営業関係者と、データやアラート、アプリケーションを一つの場所で行えるようにするツールです。一つのプラットフォームに業務を統合すれば、業務の時間短縮にもなり、生産性の向上や収益の増加につながるでしょう。

また定期的な機能のリリースや、マーケットプレイス、無料のオンデマンドトレーニングなどアプリをよりビジネスに活かすためのサポートも受けられます。

eセールスマネージャーRemixCloud

eセールスマネージャーRemixCloud

引用:eセールスマネージャーRemixCloud

eセールスマネージャーRemixCloudは、簡単入力と簡単反映が売りのツールです。一度の入力でシングルインプットと、マルチアウトプットに自動的に反映されるため、修正や編集を必要としません。使える機能はスケジュールやタイムライン、人脈や顧客情報の管理、商談リストなど多岐に渡ります。

また、導入から運用までのサポートを受けられるのが大きな特徴で、営業生産性向上の相談ができる点は、心強く感じるでしょう。

ZohoCRM

ZohoCRM

引用:ZohoCRM

ZohoCRMは、初期費用とオプション料金不要で導入できるSFAツールです。Excelやスプレッドシートにあるデータを移行できるため、初めから作り直す心配もありません。また、顧客の氏名から連絡先、住所などの基本情報があれば、提案書や商談履歴などの、関連情報をすべて一元管理できます。

インターフェースも直感的で操作しやすく、画面レイアウトや入力項目も、ドラッグ&ドロップの簡単操作でカスタマイズ可能です。さらに、レポート作成や、フォローメール送信を自動化できるため、営業アプローチに集中できるようになるでしょう。

JUST.SFA

JUST.SFA

引用:JUST.SFA

JUST.SFAは、独自のSFAで、ノーコードの編集設定ができる、プログラミング知識不要のSFAツールです。営業を行っていく上で必要になる要素を自由に追加し、簡単にカスタマイズできるので、必要な機能だけに絞った利用ができます。

案件管理や顧客管理、活動管理にワードフローなどの機能も使用可能で、モバイルとクラウドからのアクセスもできるため、デバイスに縛られません。加えて、ISMSや、アクセス制御、二要素承認などのセキュリティも充実しています。

Dynamics365Sales

Dynamics365Sales

引用:Dynamics365Sales

Dynamics365Salesは、ビジネスアプリケーションを使用し、プロセスやデータ、チームをつなげるて分析情報を共有できるツールです。AIによる分析で、優先度の高い活動に焦点を当てた営業サイクルの実現を提案してくれます。

また売上の変動まで細かく予測してくれるので、一目で自社に何が必要か見分けられるようになるでしょう。他のユーザーとの交流ができるコミュニティやセルフヘルプ、サポートオプションの利用もできるので、必要なサービスを使い分けていきましょう。

GRIDYSFA

GRIDYSFA

引用:GRIDYSFA

GRIDYSFAは、営業報告と顧客情報の入力だけで、営業プロセスの可視化やPDCAサイクルの高速化ができるSFAツールです。顧客管理機能では、顧客や顧客担当者の情報、活動履歴や予定についての管理がスムーズに行えるでしょう。さらに、商談管理機能では、フェーズや受注金額、受注見込みや受注予定日、商品詳細などを一画面で管理できるため、情報の把握も容易です。

後は、行動履歴を担当者が営業報告として入力するだけで、有益な顧客情報をSFA上に蓄積していけます。

OracleSalesCloud

OracleSalesCloud

引用:OracleSalesCloud

OracleSalesCloudは、テリトリー分析機能と売上予測の機能が強化された、SFAツールです。テリトリー分析では、購買履歴からパターンを発見し、顧客のスコアリングを行う機能や、専門家のノウハウを元にしたルールエンジンが活用できます。

また、売上予測では、売上目標の管理や売上予測レポートを活用できるので、過去データを参考にした的確な判断が行えるでしょう。実際の数値を見ながら、効果的なビジネスサポートを受けたいのであれば、OracleSalesCloudが役立ちます。

UPWARD

UPWARD

引用:UPWARD

UPWARDは、セールスパーソンに寄り添いながら、営業現場のDXを実現させるサポートになる、SFAツールです。直感的に使えるモバイルアプリとして開発された本製品は、営業組織の強化と、顧客接点の最適化、モバイルワークなどの実現に効果をもたらすでしょう。

機能としては、アプローチの優先度が高い顧客を地図上に可視化する機能や、ワンタップで報告できる機能などがあります。さらに、保存した情報は共有できるため、活動データをチーム全体で把握して、管理できる体制作りが可能です。

BizMagic

BizMagic

引用:BizMagic

BizMagicは、はじめての顧客管理と、はじめての営業支援システムの活用をする方でも、わかりやすい設計のSFAツールです。いつ誰がどの顧客に、何時まで商談を行ったかを可視化します。BizMagicのクラウド版を利用すれば、自宅からのアクセスもできるため、テレワークや在宅勤務の手助けになるでしょう。

顧客情報は名刺情報や企業情報の管理を行い、顧客との接点情報もまとめて共有できます。既存データがある場合は、CSVファイルで一括取り込みも可能です。

Customa!

Customa!

引用:Customa!

Customa!は、ユーザー数無制限の利用ができるクラウド型の、顧客管理ができるSFAツールです。マルチデバイスに対応しているので、スマートフォンやタブレットからの顧客管理ができます。5〜100名程度の中小企業向けで、データ容量での課金制が採用されているため、登録件数を気にする必要はありません。

またIT専門担当者が自社にいない場合でも、導入時やDB設定、バックアップなどのサポートが受けられるので、導入してみるのもいいでしょう。

FlexCRM

FlexCRM

引用:FlexCRM

FlexCRMは、業務プロセスを可視化して課題をスピーディーに解決に導くサポートをするSFAツールです。初期導入費用が無料のクラウドサービスとなっているため、メンテナンスにかかるコストもほとんどありません。

簡単カスタマイズで複雑な操作もいらず、スマホやタブレットから顧客管理や、業務プロセス管理、ワークフローなどの業務が行えます。外部システムとの連携も拡張される予定なので、今後はさらに使い勝手がよくなるでしょう。

ActionCockpit

ActionCockpit

引用:ActionCockpit

ActionCocckpitは、バージョンアップ無料のクラウドサービスが利用できる、SFAツールです。企業側がメンテナンスをする必要もなく商談内容や社内連絡の確認、外出先での情報アクセスなど、スマートフォンやタブレットから確認できます。

利用シーンや目的に合わせた管理が行えるため、簡単な商談記録であれば、40秒程度の入力で完了できるでしょう。ユーザーの声に合わせた改善が続けられているため、新しい技術も積極的に取り入れられています。

グルーフォース980

グルーフォース980

引用:グルーフォース980

グルーフォース980は、小規模事業から中堅企業向けに開発された、2IDまで無料で利用できるSFAツールです。個人からの利用も可能で、営業情報から顧客情報スケジュールを一元管理できます。

スケジュールのデザインも見やすく、顧客管理も複雑な操作がいらず、一目でわかる営業進捗管理など、まさに三拍子そろったツールといえるでしょう。分析機能には、グラフや図表が使われないシンプルな作りとなっていますが、必要最小限に抑えたシンプルな構成が、無料で提供される理由の一つです。

SFAツールのまとめ

SFAツールのまとめ

SFAツールは全体的な営業活動の効率性を向上させ、生産性のアップにもつながる営業支援ツールです。しかし、自社の目的や求めている機能が搭載されているものでなければ、十分な効果を発揮してくれません。

また使いやすさやサポート体制、提供形態などにも気を付けなければ、チームでうまく使えずに業務の妨げになってしまいます。自社にマッチしたツールを選ぶためにも、数多くあるSFAツールを比較して、強みや違いを理解した上で適切なものを選ぶようにしましょう。

監修者紹介

石田 哲也

石田 哲也

取締役CMO

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格