Instagramの分析・運用ツール8選!目的別に無料版・有料版ツールを紹介

Instagramの分析・運用ツール8選!目的別に無料版・有料版ツールを紹介

Instagramの企業アカウントを運用する中で、分析について以下のようにお悩みの方も多いのではないでしょうか。

  • アカウントをフォローしているユーザーの属性は?
  • 競合分析はどうすればいい?
  • 投稿に適している曜日や時間帯は?
  • 伸びている投稿や反応がいい投稿が知りたい!

Instagramのアカウント運用を最適化するためには、ユーザーや投稿の分析が欠かせません。そのためには、Instagram分析ツールが必要不可欠です。またInstagram運用ツールを使えば、工数の削減などアカウント運営の効率化を実現できます。

この記事では、Instagramの分析・運用ツールでできることや活用方法、おすすめのツールを無料版と有料版をそれぞれ紹介します。ぜひ、自社のアカウント運営にお役立てください。

Instagramの運用ツールとは?

Instagramの運用ツールとは?

Instagramの運用ツールとは、自社のアカウントや投稿、競合アカウントなどの数値をグラフ化して見やすくまとめてくれたり、最適なハッシュタグを提案してくれたり、キャンペーン対応の自動化をしてくれたりなど、Instagramにおけるさまざまな運用・分析の作業を効率化できるツールです。個人よりは、企業アカウントを運用している担当者によく利用されています。

インサイトのみだと不十分?

Instagramのビジネスアカウントおよびクリエイターアカウントで利用できる「インサイト機能」なら、無料で使えるうえに新たにツールを導入する必要はないと考える方も多いでしょう。

もちろん、インサイトでもある程度の数値を拾うことはできますが、閲覧期限が限られていることに注意が必要です。

例えば、ストーリーズはアップロードから24時間で投稿だけではなくインサイトでの数値も閲覧できなくなります。また、通常の投稿においても、90日間でデータを閲覧できなくなります。そのため、インサイトだけで分析を行おうとする場合、担当者が手作業で数値を拾ってExcelやスプレッドシートなどにまとめる必要があるでしょう。

その点、Instagram運用ツールを使えば、自動で数値をまとめてくれるため、各数値の推移を確認できたり、自動で作成されたレポートを使って効率よく報告書を作ったりすることが可能です。
【23年版】Instagram運用のコツ・注意点を徹底解説 【23年版】Instagram運用のコツ・注意点を徹底解説

Instagram運用ツールの種類・できること

Instagram運用ツールの種類・できること

Instagram運用ツールには、さまざまな種類や機能があります。ここからは、そのツールの種類とツールができることについて、下記3つの項目に分けて解説します。

  • 分析ツール
  • 運用サポートツール
  • 自動いいね・フォローツール

分析ツール

Instagram運用ツールの中には、Instagramの分析に適した「分析ツール」があります。分析ツールは、アカウントや投稿といったさまざまな数値の分析からレポート作成まで手軽にできるのがメリットです。

  • ハッシュタグ
  • 競合アカウント
  • フォロワー数
  • エンゲージメント

といった項目の数字を抽出し、日々の数字の変動を可視化することで「月曜日の20時に投稿したリールのエンゲージメント率が高い」といった、インサイト機能では把握できないような細かな分析ができます。

そのため、効率よくフォロワー数を伸ばしたい・集客から販売につなぐ導線の確保をしたいなどの目標を持ってアカウント運用をする場合に役立ちます。

運用サポートツール

運用サポートツールとは、クリエイティブ制作、予約投稿などのアカウント運用の手助けとなるツールのことです。例えば、アカウント運用には下記のようなさまざまな業務があります。

  • 投稿の企画
  • クリエイティブの制作
  • 投稿する作業

このような業務を手助けするのが運用サポートツールです。基本的に無料のツールでも十分な場合が多いですが、より高度な機能を使いたい場合は有料版を使用するとよいでしょう。

Instagram「分析」で見るべき指標

Instagram「分析」で見るべき指標

Instagramにはさまざまな分析の仕方がありますが、今回は以下4つの分析方法について解説します。

  • エンゲージメント分析
  • フォロワー分析
  • 競合分析
  • ハッシュタグ分析

エンゲージメント分析

エンゲージメントとは、投稿に対するユーザーの反応アクション数を示したものです。いいねやコメント、保存、シェアがそれにあたります。

投稿の分析を行う際、このエンゲージメントがどのぐらいの割合で発生しているのかを表す「エンゲージメント率」を算出することで、投稿に対するフォロワーの反応度合いを分析することができます。計算方法は以下の通りです。

  • エンゲージメント率=エンゲージメント数 ÷ インプレッション数/リーチ数/フォロワー数

何を分析するかによって、エンゲージメント数を割る指標は変わります。

傾向として、フォロワー数が増加するごとにエンゲージメント率は下降します。例えば、フォロワー数が低いときは、熱心なファンがコメントしてくれていたにもかかわらず、フォロワー数が増えても同じような割合でコメントしてくれるというのはほとんどありません。

このようなエンゲージメント率を計測することで、どの投稿が反応率が高いのかがわかるため、投稿の勝ちパターンが見つけやすくなるのです。それにより、高い数値が出やすい投稿を再現しやすくなり、アカウントの成長に役立てられます。

エンゲージメントは無料ツールでも分析可能です。そのため、まずは無料ツールから試すことをおすすめします。
インプレッション(imp)とは?PVやリーチとの違い、カウント方法を解説 インプレッション(imp)とは?PVやリーチとの違い、カウント方法を解説 Web広告の管理ツールで頻繁に見かけるインプレッション(imp)とはどのような指標なのでしょうか?PVやリーチ、エンゲージメントとどう違うのでしょうか?適切な指標管理を行う上で絶対に知っておきたい、インプレッション(imp)の基本を解説します。

フォロワー分析

フォロワー分析とは、フォロワーの年齢層、性別、反応が多い時間帯や曜日といった、フォロワー像やフォロワーの動きを分析するものです。フォロワーを分析することで、どのような属性の人がフォローしているのか、どのような投稿を好むのかなどを分析することができます。それによって、以下の情報がより明確になるでしょう。

  • 自社が狙うターゲット層に投稿が届いているのか
  • 反応がよい投稿の共通点
  • 投稿に適している曜日や時間帯

上記の情報がクリアになることで、最適なアカウント運用に生かすことができます。また仮説を立てて、それが正しいかを確認するABテストに落とし込み、より効果の高い投稿を作成する際にも役立ちます。

競合分析

競合分析とは、自社と同じ業種の企業アカウントで、自社よりも大きなアカウントかつ目標にしたいアカウントを分析することです。競合分析では、以下のような情報を分析します。

  • 競合アカウントのフォロワー数やフォロワー属性
  • 競合アカウントが支持されている理由
  • 競合アカウントの中で反応が多い投稿

上記を分析することで、なぜその競合アカウントが成果を出せているのかを明確にします。

その要因を自社のアカウントと照らし合わせることで、自社のアカウントに何が足りないのかが見えてくるでしょう。

ただ、無料のインサイト機能では競合分析ができません。そのため、競合分析ができる無料・有料のツールを活用しましょう。

ハッシュタグ分析

Instagramの投稿に欠かせないハッシュタグですが、どのハッシュタグを使うか、またどのように組み合わせることで効果的な投稿になるかを分析することが、ハッシュタグ分析です。

InstagramにはTwitterやFacebookのような拡散力はありませんが、フォロワーを獲得するためには、フォロワー以外への訴求が必要です。

そのため、自社と相性のよい、効果的なハッシュタグを分析してあぶり出し、使用していきましょう。このハッシュタグ分析も、ツールを活用すると便利です。

Instagram分析ツールの選び方

Instagram分析ツールの選び方

Instagram分析ツールの選び方を、以下3つの項目を踏まえて解説します。

  • 利用目的で選ぶ
  • 分析手法の充実度で選ぶ
  • レポートの活用しやすさで選ぶ

自社アカウントに最適なツールを選ぶ際の参考にしてください。

利用目的で選ぶ

まず、分析ツールは利用目的で選びましょう。例えば、

  1. マーケティング施策のため、フォロワーや投稿の詳細データの取得が目的
  2. レポートの作成やキャンペーンの実行、リサーチなどの自動化が目的

このように、自社でどのように分析ツールを活用したいのかによって、選択すべきツールも異なります。

1の目的であれば、最新のトレンドや競合分析、フォロワー数の推移、過去データの閲覧・比較などのインサイト機能では得られない詳細のデータ分析ができるツールが最適です。

2は、少ない人数で効率的にアカウント運用をすることが目的のため、予約投稿や誤った投稿を防止する機能、他のSNSアカウントもまとめて管理する機能などが必要でしょう。

また、承認フローやダブルチェックといった、チームの連携をサポートする機能も重要です。効率化に適しているため、まずは自社で必要な機能を洗い出し、それらを網羅する分析ツールを採用しましょう。

分析手法の充実度で選ぶ

Instagramアカウントの運用を最適化するためには、いかにさまざまな角度から分析できるかが重要なポイントです。そのため、競合分析やハッシュタグ分析などの他に、「UGC(ユーザーが作ったコンテンツ)の分析」「リール投稿の分析」といったさまざまな分析手法に対応しているかを確認しましょう。

そうすることでユーザー理解が深まり、高い反応率を狙える投稿作成がしやすくなるなど、アカウント運用を効果的に行うことができます。

例えば、人気のUGCを分析する機能や指定したハッシュタグの人気投稿を検索する機能などがあります。他社の投稿を参考にすることで、KPIの達成に近づけるでしょう。
UGCとは?マーケティングで重要な理由と事例を解説 UGCとは?マーケティングで重要な理由と事例を解説 本記事では、UGCの基礎からメリットや活用事例、活用する際のポイントや注意点について解説しています。ユーザーが投稿したコンテンツをうまく活用していくためにも、正しい知識と、効果的な活用方法を覚えましょう。

レポートの活用しやすさで選ぶ

レポート機能が活用しやすいかどうかで選ぶ方法もあります。特に、データを抽出する期間を柔軟に設定できるかどうかがポイントです。投稿を並べ替えたり、指定した期間ごとに比較したりと抽出したデータを活用して応用できる機能も重要です。

加えて、抽出したデータの出力形式もチェックしましょう。CSV形式の他に、Excel、PowerPoint、PDF形式といった複数の出力形式があるのも事前に確認するのが賢明です。すでに自社で活用している形式であれば、加工の必要がなく、会議などで使う資料に応用しやすいというメリットがあります。

Instagram「分析」におすすめの有料ツール2選

Instagram「分析」におすすめの有料ツール2選

次に、Instagramの分析におすすめの有料ツールを2つ紹介します。

  • moribus(モリバス)
  • Social Insight(ソーシャルインサイト)

それぞれの特徴を詳しく解説するため、比較して、導入検討の際に参考にしてください。

Moribus(モリバス)

Moribus(モリバス)

引用元:moribus(モリバス)

Moribus(モリバス)とは、特許を取得したプロファイリングAIとMoribus独自のビックデータを解析することで、売上と集客の最大化を支援するInstagram分析ツールです。一般的なInstagram分析ツールと違い、PDCAの全てを網羅する機能がそろっています。

  • PLAN:投稿計画を事前に立てる
  • DO:アルゴリズムに沿った投稿
  • CHECK:AIによる高度な分析
  • ACTION:改善点を発見する

このPDCAサイクルにより、アカウント運用の最適化を目指せます。また「自社分析」「同業他社との比較」「全体のトレンド」の3つの軸を可視化して、より具体的な問題を抽出できるのもメリットです。料金は要問い合わせとなるため、公式サイトから見積り依頼してみましょう。

Social Insight(ソーシャルインサイト)

Social Insight(ソーシャルインサイト)

引用元:Social Insight(ソーシャルインサイト)

Social Insight(ソーシャルインサイト)とは、Instagramを含めた、他のSNSを一括管理できるInstagram分析ツールです。Instagram以外のSNSも運用している企業で、アカウントを一括管理したい場合におすすめです。SNSのキャンペーンや投稿管理、口コミなどの分析が強みとなっています。中でも、SNSのキャンペーン機能は、以下のさまざまなキャンペーンに対応しています。

  • ハッシュタグキャンペーン
  • タグ付けキャンペーン
  • コメントキャンペーン

複数のSNSでキャンペーンを活用している企業におすすめです。

このほか、複数のSNSへの予約投稿や投稿に対する承認フローも管理できます。そのため、管理体制を整えたい企業におすすめのツールです。料金プランは要問い合わせとなるため、気になる方はまず見積を依頼してみましょう。

Instagram「分析」におすすめの無料ツール4選

Instagram「分析」におすすめの無料ツール4選

次に、無料のInstagram分析ツールを4つ紹介します。

  • Instagram インサイト
  • MASAI(マサイ)
  • Insight Suite for Instagram
  • SINIS

Instagram インサイト

Instagram インサイトとは、Instagramの公式が提供する、全てのビジネスアカウント・

クリエイターアカウントユーザーが無料で使用できる分析ツールのことです。Instagramのアカウントをプロアカウントへ設定変更すれば、インサイト機能を利用できます。アプリで手軽にデータ分析できるのが大きなメリットです。無料で使えるため、アカウントの分析をはじめる際の入門として取り入れるのがよいでしょう。

CCX social

CCX social

引用元:CCX Social

CCX socialは、無料のInstagram分析ツールです。1つのダッシュボードに連携できる、インサイトアカウントは5つまで、ベンチマークアカウントは10つのアカウントまでとなっています。

また分析できる項目として、以下のような内容があります。

  • フォロワー数の推移
  • 曜日と時間別の投稿の保存数
  • 競合アカウントの分析
  • アカウント内の検索
  • 画像解析機能

このようなデータを分析し、Instagramアカウントの運用を最適化できるのがメリットです。

Insight Suite for Instagram

Insight Suite for Instagram

引用元:Insight Suite for Instagram

Insight Suite for Instagramとは、スマートシェア社が提供する、無料のInstagram分析ツールです。試しに分析ツールを使ってみたい場合は、1アカウントまでなら月額料金や初期費用が必要ないため、導入しやすいのがメリットです。

Instagramのインサイトと比較すると「直近7日間以上のデータ分析可能」「指標の推移の確認」といった詳細なデータの分析ができます。スマートフォンでも利用でき、UIに優れた管理画面も特徴です。複数アカウントを運営する企業は、有料アカウントに切り替えるのがおすすめです。

SINIS

SINIS

引用元:SINIS

SINIS(サイニス)とは、業界内で最大40,000アカウントが活用する、Instagramアカウント運用の成果を可視化する分析ツールです。使いやすいUIが特徴で、業界を問わず国内のさまざまな大手企業も導入しています。

  • フォロワー数を増やしたい
  • エンゲージメント率を上げたい
  • 成果の上がるハッシュタグを見つけたい
  • 競合アカウントを分析したい

このような要望に合わせた分析ができるのが特徴です。料金プランは3種類あり、無料の「LITEプラン」は、45日間のデータを閲覧・管理できたり、フォロワー数の推移をグラフで可視化したりできます。またフォロワーの年齢や性別などの割合もグラフでわかりやすく表示できるので、初心者でも使いやすいのがポイントです。
Instagramで企業アカウントを運用するポイント!成功事例も紹介 Instagramで企業アカウントを運用するポイント!成功事例も紹介

Instagram「運用サポート」におすすめの無料ツール2選

Instagram「運用サポート」におすすめの無料ツール2選

次に、運用サポートにおすすめの無料ツールを2つ紹介します。

  • クリエイタースタジオ
  • Canva

クリエイタースタジオ

クリエイタースタジオ

クリエイタースタジオとは、Meta社が提供するInstagramの運用をサポートするツールです。フィード投稿と動画の予約投稿ができます。クリエイタースタジオは予約投稿に特化しており、シンプルな操作性が初心者にもおすすめといえます。Instagramのビジネスアカウントのみ使用できるため、使う前にビジネスアカウントに切り替わっているかを確認しましょう。

Canva

Canva

引用元:Canva

Canvaは、オーストラリア発のおしゃれなデザインを手軽に作成できる無料の画像編集ツールです。テンプレートや素材が豊富なため、初心者でもクオリティの高いクリエイティブを作成できます。Canvaは世界中で活用されており、2021年4月には月間アクティブユーザーは5,700万にものぼりました。Instagramのカバー写真や投稿用写真に加え、チラシやポスターなども作成できます。料金プランは「Canvaフリー」「Canva Pro」「Canva for Teams」の3種類です。個人利用から企業活用までできる幅広いプランがあります。

Instagram運用ツールについてのまとめ

Instagram運用ツールについてのまとめ

Instagramの運用には、正しい分析と改善施策まで行うことが重要です。例えば、月ごとのアカウント分析や競合比較での分析など、多視点での分析を行うことでよりよい効果を得られやすくなります。

そのためには分析ツールの活用が必要です。運用サポートをしてくれるツールもあるので、工数削減にも利用できます。自社のサービスや商品の魅力をInstagramでどのように発信し、どのような結果を得たいのかを明確にし、KPIをきちんと設定した上でこまめな分析を行うのが大切です。

自社の立ち位置、競合情報、ユーザー心理など多角的に情報を捉え整理し、きちんと分析をしながら自社にあったInstagram運用ツールを導入しましょう。


Download

Contact

監修者紹介

石田 哲也

取締役CMO

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格

見込み客の獲得に!
SNS広告運用代行

本物のプロによる
成果に繋がる運用サービス