デジタルマーケティング事業を支援する、株式会社ニュートラルワークス(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、株式会社マーケメディア(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦 和広、以下「マーケメディア」)主催のカンファレンスに参加いたします。
■カンファレンス詳細
今、BtoCマーケティングの現場では、SNS・広告・EC・顧客対応など、さまざまな領域で AI活用の可能性が広がっています。
一方で、「どこから始めればいいのか」「本当に効果があるのか」と迷う企業も少なくありません。
本カンファレンスでは、AIを活用したマーケティング支援ツールやサービスを提供する16社の企業が登壇。業務の“どこに・どう”AIを取り入れると効果的か、具体的な提案や活用ヒントをお届けします。
AI導入をこれから検討したい方や、情報収集中の方に”今”必要なヒントがここにあります。ぜひご参加ください。
■詳細内容
テーマ | 結局、うちの業務でどう使えるの?AI×BtoCマーケの勝ちパターン大全 ~自社でのAI活用法が見えないマーケティング担当者に贈る16社の実践録~ |
日時 | 2025年 10月7日 (火) 10:00~16:30 |
参加方法 | オンライン配信 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | https://cm.marke-media.net/seminar_1007?fm_cp=68b9474dd770d00ef305037b&fm_mu=68b94c2419611f0f251e22cf&utm_campaign=68b9474dd770d00ef305037b&utm_medium=else&utm_source=n-works |
■ニュートラルワークス登壇内容
テーマ:“検索の常識”が大きく変革!「AI時代のSEO×MEO最前線」
時間:11:35-11:55
内容:ChatGPTやGeminiの登場以降、ユーザーの検索行動は急速に変化しています。
テキスト検索から、生成AIによる“回答提示型”の検索へと移行する中で、AIO(AI最適化)やLLMO(大規模言語モデル最適化)といった新たな手法が注目を集めています。
こうした潮流の中、実はMEO(Googleマップ最適化)対策やSEO外部対策は、AIに情報として引用・表示されるための重要な要素の一つとなりつつあります。
ついに日本でも一部のユーザーの間で実装された「AI Mode」※1 では、評判・口コミといった第三者からの評価を集めることが非常に重要と考えられます。本セッションでは、AI時代を意識した次世代の集客戦略と実践方法を解説します。
※1 複雑な質問にも、AIが深掘り検索して最適な答えを自動でまとめてくれる“次世代検索体験”
SEO会社に依頼しているが、一向に検索順位が上がらない・・・。
SEO対策をSEO会社に依頼していてこのようなお悩みはありませんか?SEO対策はSEOコンサルタントの力量によって効果が大きく変わるマーケティング手法です。弊社では価値の高いSEOコンサルティングをご提供するため、厳選した業界トップクラスの大手SEO会社出身で大規模サイト運用経験のあるトップコンサルタントが在籍しております。