
株式会社ブループリント
<無料>資料ダウンロード
新規顧客獲得のためのSEO成功事例集
実例から学ぶ、急成⻑を遂げた企業のストーリーが見られる!
今回は、どのような経緯でニュートラルワークスに被リンク獲得運用代行を依頼し、どのような成果が出たのかということについて、ご担当である伊藤様にお話を伺いました。
弊社は、横須賀で47年間、事業を展開してきましたが、横須賀から湘南、横浜と会社として事業を広げていくにあたり、オフラインだけではなく、Webにも力を入れていくというような経営方針の転換がありました。
それまでは、Webサイトも複数あり、サービスごとにURLが分かれていたり、かなり前に制作したため、あまりUIにはこだわらずに制作をしていました。
そのため、各ページを統合するために新規ドメインという形で全部作り直そうという話になり、社内では私がアサインされました。
実際に新規ドメインでの制作を進めようとした際に課題の1つとして、
外部対策をどうするかという課題がありました。
新規ドメインなので、ドメイン評価は0からのスタートだったため、
可能な限り早い段階でSEO対策も進めていきたく、外部対策をどうしようかと調べている中でニュートラルワークスにたどり着いたという経緯があります。
SEOに強い会社に依頼をしたいと考えていたので、いくつかのキーワードやニーズで検索をした際に上位表示されている会社へ問い合わせをしようと思っていました。
これは、ニュートラルワークスの戦略だとは思いますが、ニュートラルワークスのオウンドメディアの記事などが様々なクエリで上位に表示がされていて、実際に自社でも成果や実績を出していたというところと、やはり我々もこの横須賀という場所を中心にビジネスを展開しているので、ニュートラルワークスが湘南を拠点にしているという点で親近感があり、同じ神奈川県のローカルで頑張ってる会社っていうところで、縁を感じたこともあり、問い合わせをしました。
大きく2点ありまして、まず1点目としては、提案を受けた際にニュートラルワークスの方々は、非常にSEOの見識が深いと感じました。
その他の方々もWebサイトでキャリアなどを拝見すると、様々なところで経験を積んでるメンバーが集まっていて、会社としてもSEOに注力されているんだなと思いました。
もう1点は、ちゃんとした外部対策サービスというと、あまり競合がいなかった印象でした。
もっと調べれば、他にもあるのかもしれないですが、私が調べた限りでは出てこなかったということもあり、最終的にニュートラルワークスを選びました。
外部対策(被リンク)の観点に関しては、毎月対応いただいているので、おかげさまで順調にドメイン評価が上がってきておりまして、いいスタートダッシュが切れてるなと感じています。
今回は、新規ドメインだったため、ドメイン評価も0スタートではありましたが、
半年間でドメイン評価(DR)が30まで上昇していて、成果を実感しています。
また、開始当時に予定していた数値よりも上振れてドメイン評価が上がっていることもあり、自然検索流入数も上昇していますので、お任せして良かったと思っております。
良い意味で期待通りだと思っています。何を相談しても、それは対応外です等は一切なく、 必ずお調べいただいて回答が出てくるので、とても助かっています。
出てくるクオリティも非常に高いと考えておりますので、ご相談して良かったと思っています。
SEOの外部対策だけではなく、SEO記事制作や広告運用のご依頼をしておりますが、何をお願いしても、やっぱり高いクオリティのお仕事をしていただいてると感じておりますので、これからもぜひお願いしたいなと思っております。
現在、サイトリニューアルは完了しましたが、まだまだSEOまわりは改善や対策が必要だと考えております。
そのため、引き続きSEOまわりはしっかりと強化をして、自然検索流入からの問い合わせが最大限増えるようにご支援いただきたいというところと、やはりSEOというのは、毎年毎年対策すべき方針が変わるというようなイメージで常に最新情報をキャッチアップする必要があると思っています。
私も自社のWebまわりを中心に仕事はしてますが、色々な仕事をする中で、情報を全部キャッチアップしていくというのは、非常に難しいところもあります。
そのため、ニュートラルワークスのようなプロの皆様のお力を借りて、そこも常にアップデートしていき、この業界では最先端というか、これが2年後3年後にはウスイホームはしっかりSEO対策もできているので、オンライン上での集客がしっかり取れているというような会社を目指していきたいなと思ってますので、引き続き、ご支援をぜひお願いしたいと思っております。