Web広告

最終更新日: 2024.04.24

GDNとは?YDAとの違いを分かりやすく解説

GDNとは?YDAとの違いを分かりやすく解説

GDNとは「Googleディスプレイネットワーク」の略称であり、Google広告で配信できるディスプレイ広告のことです。ディスプレイ広告には他にも「Yahoo!広告ディスプレイ広告(YDA)」がありますが、GDNのほうがターゲティングの範囲と配信面が広いという特徴があります。

まずは、GDNとYDAの違いを押さえ、そのうえで「GDNとYDAのどちらで広告を配信すると良いか」を判断していきましょう。

石田 哲也

監修者

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格

QUERYY(クエリー)編集部

執筆者

株式会社ニュートラルワークス

QUERYY(クエリー)編集部

QUERYY(クエリー)は、株式会社ニュートラルワークスが運営するデジタルマーケティング情報メディアです。

GDNとはGoogle広告で配信できるディスプレイ広告のこと

GDNとはGoogle広告で配信できるディスプレイ広告のこと

繰り返しになりますが、GDNとはGoogle広告で配信できるディスプレイ広告(Webサイトやアプリの広告枠に表示される広告)のことです。

Google広告には「ディスプレイ広告」「リスティング広告」「動画広告(YouTube)」「ショッピング広告」などがありますが、GDNはディスプレイ広告に限定した名称です。

GDNとYDAの違い

GDNとYDAの違い

GDNとYDAは基本的に同じ広告機能を持つものの、異なるポイントがありそれぞれの特徴ごとに使い分けする必要も出てきます。ここでは、広告出稿前に知っておきたい違いについて見ていきましょう。

違い1. 広告の配信面

GDN YDA
配信面 食べログ・YouTube・教えてgooなど Yahoo!ニュース・Yahoo!オークションなど

GDNは食べログやYouTube、教えてgooなどの有名媒体をはじめ、個人ブログなどにも配信されます。

一方、YDAはYahoo!ニュースやYahoo!オークションなど、Yahoo!のサービスサイトを中心に掲載されるという違いがあります。

違い2. ターゲティング

そもそもGDNとYDAは、それぞれ独自のターゲティング機能を持っています。中には同じターゲティングもありますが、GDNにあるものがYDAにはないということもあるのです。

例えば、YDAには「特定のキーワードを検索したユーザーに広告配信する」というサーチターゲティングがありますが、GDNでは使えません。

GDNのターゲティングは大きく分けて2種類ある

GDNのターゲティングは大きく分けて2種類ある

GDNのターゲティングには、主に以下の2つがあります。

・人をターゲットとするオーディエンスターゲティング
・広告掲載場所をターゲットとするコンテンツターゲティング

オーディエンスターゲティングは「人」、コンテンツターゲティングは「広告掲載場所」をベースにしたターゲティングです。

1. オーディエンスターゲティング

例えば、オーディエンスターゲティングは、以下のようにユーザーの特徴がある程度決まっている場合に活用できます。

・関東圏在住の20代〜30代の男性
・アウトドア用品の情報を積極的に探しているユーザー
・過去にWebサイトへ訪問したことのあるユーザー

前提として、上記のようなターゲティングによって自社の商品・サービスに興味があるユーザーへ広告が配信されるため、高い効果が期待できます。

2. コンテンツターゲティング

コンテンツターゲティングは、広告を配信するサイトや媒体など広告掲載場所をターゲティングする手法です。

・キーワード
・トピック

例えば、旅行関連のサービスの場合、旅行系のニュースサイトやトラベルグッズに関する記事などをターゲティングすることで、旅行を検討しているユーザーへアプローチする、といった具合です。

結局は、コンテンツターゲティングも「誰に」をターゲティングするものとなりますが、オーディエンスターゲティングとは違い、広告配信するユーザーを直接コントロールできない点で難易度が高いターゲティングといえます。

GDNとYDAの使い分けについて

GDNとYDAの使い分けについて

予算があり、特別な理由がないようであれば、GDNとYDAの両方を使うと良いでしょう。同時に広告配信することで、より多くの人に訴求できるからです。

もし、予算的にどちらかにしなければならないのであれば「ターゲットがどういったサイトを訪れているのか」を考え、効果的に訴求できるほうを選んでみてください。

GDNは、Googleと提携したサイトやアプリでの広告配信が可能なため、全体的なリーチを重視する場合に有効です。SEOやコンテンツマーケティングとの連携に強く、成果を上げやすいともいえます。

YDAは、Yahoo! JAPANが持つ強力なユーザーベースを活用できる点が強みです。YDAの広告は、年齢、 業種、居住地などの具体的なユーザー属性に基づいてターゲティングが可能であり、高いコンバージョンを達成したい場合に有効といえます。

GDNで成果を出すためのポイント

GDNで成果を出すためのポイント

まずは配信してみる

ディスプレイ広告に限りませんが「どの広告で成果が出るのか」については、実際に配信してみなければ分かりません。

これだ!と思えたディスプレイ広告を配信したとしても、実は過去に作成したディスプレイ広告のほうが成果は良かった、ということも多々あります。

「ユーザーがどのような画像に興味を持つのか」「クリック後にアクションを取るのか」などは、正直なところ配信してみなければ分からないのです。そのため、まずは配信をし、そこで得られたデータから仮説を立てて、改善と施策を繰り返すという流れを常に行っていきましょう。
ディスプレイ広告とは?リスティング広告との違いと運用のコツ ディスプレイ広告とは?リスティング広告との違いと運用のコツ

購買意欲の高い層からターディングする

GDNをはじめるときは「購買意向の強いユーザー層」や「リマーケティング」など、購買意欲が高いターゲティングを使ってみてください。

GDNは、膨大なユーザーを狙える半面、配信量を増やしすぎたことで購買見込みが低い層にも配信されてしまい、CVにつながらないことがよくあります。

まずは、購入見込みが高いターゲティングで配信し、CVにつながるようであれば徐々に広げていくようにしましょう。

ABテストを行う

潜在層にアプローチするGDNは、顕在層向けの検索広告とは違い、ユーザーに興味を持ってもらうことが重要です。

広告の運用においては、テキストやクリエイティブを複数設定し、ABテストを繰り返しながら精度を高めていくことも重要なポイントとなります。

GDNとYDAの特徴を理解したうえで配信をはじめていきましょう

GDNとYDAの特徴を理解したうえで配信をはじめていきましょう

GDNとYDAは、併用することで効果が高まるケースも多いです。GDNのほうがマーケットや機能面などで勝っているように感じがちではありますが、YDAには違った属性のターゲットが隠れています。そのため、それぞれの特徴と違いを理解し、うまく活用していきましょう。

監修者紹介

石田 哲也

石田 哲也

取締役CMO

Twitter:@te2319
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

■経歴
2003年 ISD株式会社/起業
2009年 株式会社オプト/SEMコンサルタント
2011年 株式会社メタップス/シニアディレクター
2013年 ライブエイド株式会社/執行役
2016年 ワンダープラネット株式会社/プロデューサー・BizDev
2018年 株式会社ニュートラルワークス/取締役CMO

■得意領域
Webサイト改善
SEO対策
コンテンツマーケティング
リスティング広告

■保有資格
Google アナリティクス認定資格(GAIQ)
Google 広告検索認定資格
Google 広告ディスプレイ認定資格
Google 広告モバイル認定資格