SEO

AI時代のSEOで勝つ!SEO外部対策×コンテンツSEOの最新手法

AI時代のSEOで勝つ!SEO外部対策×コンテンツSEOの最新手法

Googleコアアップデートに左右されないWebサイトへ

【ウェビナー概要】

AI時代のSEOで成果を出すためには、外部対策とコンテンツSEO対策を同時並行して実施することが不可欠です。

Googleのアルゴリズムの進化や検索エンジンの改善により、単純なキーワードの羅列ではなく、ユーザーが求める情報を提供することが重視されるため、強いWebサイトを構築するには、ドメインを強化し上位表示を狙いつつ、Googleに評価される質の高いコンテンツをコンスタントに更新していくことがカギとなります。

一方で、SEO対策と聞くと、難しそう、どこから手をつけたら良いのかわからない、といったお悩みを聞くことも多く、専門的な知識を持っている人材が社内にいない場合には、後回しにされがちです。

そこで今回はSEO分野のスペシャリストである2社により、AIコンテンツ時代のSEO対策に関するお悩みを解決するウェビナーを実施いたします。

自社のWebサイトを強化するための具体的な戦略を学ぶことができますので、ぜひご参加ください!

【こんな方におすすめ】

  • 広告に頼らず、自社サイトのパワーを上げて強いサイトを構築していきたい方
  • オウンドメディアにかける工数を削減し、効率よくアクセスを増やし、質の高いリードを獲得したいマーケ担当者
  • Googleのアップデートで順位が下がってしまった方

【登壇者】

梶野 尊弘(株式会社EXIDEA プロダクトソリューション事業部 執行役員/CTO)

新卒採用プラットフォームの開発運用に従事し、Webアプリ、スマホアプリの開発/運用、性能改善/PM/データ分析基盤/クラウドインフラなど、多岐に渡って経験。

現在はCTOの他、「EmmaTools」の事業責任者に着任。

データ分析基盤構築や自然言語処理、多変量解析を専門としています。

石田 哲也(株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO)

株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。

【セミナー詳細】

日時は下記の「参加可能な日程を選択」からご確認ください。

〈参加費〉

無料

〈開催形式〉

ウェビナー形式で開催いたします。インターネット環境がある場所でしたら、PC・スマホ問わずどこからでもご参加いただけます。

お申し込み

CONTACT US